iPhoneの「ちょっとだけ充電」で写真が消える?など今週の話題を一気読みッ

こんにちは、yumiです。
ライターyumiの独断と偏見で、話題の記事をピックアップしてお送りする「週刊かみあぷ速報」が今週もやってまいりました。
今週もiPhoneの「ちょっとだけ充電」で写真が消える?Safariでパスワードを管理する方法!などの話題が盛りだくさんですよ!
今週の注目ニュース
下部の記事タイトルをクリックすると『Safari』が起動し、詳しい記事が見られます。
iPhoneを「ちょっとだけ充電」するのは今すぐ止めよう!とある女性が3万枚以上の写真を失う
自撮り大好きな女性が、iPhoneをちょっとだけ充電→自撮り→電源が切れる→またちょっとだけ充電→自撮り…と繰り返していたところ、6回目の充電でiPhoneが立ち上がらなくなったそうです。
少し時間が経つとiPhoneの画面には「iTunesに接続してください」の文字が。
しぶしぶiTunesに繋げたところ、iPhoneは初期化されてしまい貯めに貯めた自撮り写真など3万枚以上が消えてしまったとのこと…。
このような事態にならないためにも、iPhoneの「ちょっとだけ充電」はやめましょう><
記事を読む⇛iPhoneを「ちょっとだけ充電」するのは今すぐ止めよう!とある女性が3万枚以上の写真を失う
こんなトークやメールが来てもリンクは絶対に開いちゃダメ!LINEが公式ブログで注意を呼びかけ
LINE公式からのお知らせに見せかけた「乗っ取りメール」や「トーク」の存在が確認されているようです。
IDやパスワード、電話番号が盗まれる可能性があるので、怪しいURLは絶対にタップしないよう気をつけてくださいね!
記事を読む⇛こんなトークやメールが来てもリンクは絶対に開いちゃダメ!LINEが公式ブログで注意を呼びかけ
今週の注目アプリ
この世にいる全女性の敵ですわ…メイクを無効化するアプリ『MAKEAPP』を試してみた
メイクをした顔から、AIを使ってそのメイクを取り除いてしまうという、女性にとっては恐怖でしかないアプリが話題となっています。
以下の記事ではそのアプリがどれほどの威力なのか実際に試していますので、ぜひのぞいてみてください…(震え声)
記事を読む⇛この世にいる全女性の敵ですわ…メイクを無効化するアプリ『MAKEAPP』を試してみた
救急車、呼ぶべき?迷った時に使えるアプリ『Q助』を消防庁がリリース
突然のケガや病気の際、救急車を呼ぶべきなのか呼ばないべきなのか…迷った時に使えるアプリが消防庁からリリースされました。
該当する症状を選択するだけで、必要な対応を教えてくれますよ!
病気やケガなど万が一の際に役立つアプリです。いざというときのため、ぜひダウンロードしておくことをオススメします!
記事を読む⇛救急車、呼ぶべき?迷った時に使えるアプリ『Q助』を消防庁がリリース
今週の注目ガジェット
Appleが北朝鮮に進出…なわけないけど、「IPad」が発売されたらしい
日本で買えるのか買えないのかは不明ですが、北朝鮮で「IPad」が発売されました。
とはいってもAppleの「iPad」ではなく…?詳しくは以下の記事からどうぞ!
記事を読む⇛Appleが北朝鮮に進出…なわけないけど、「IPad」が発売されたらしい
スニーカーもスマホで履く時代!?ネタとも思えるガチなIoT『Digitsole Smartshoe』とは
「それ、いる?」と思ってしまうことも珍しくないIoT製品。今回も絶妙な新製品が登場しましたよw
靴紐をむずんだりほどいたりするのが面倒な方にオススメ、スマホで履けるスニーカーです!お値段はなんと6万円超えとのことですよ。ひえ〜。
記事を読む⇛スニーカーもスマホで履く時代!?ネタとも思えるガチなIoT『Digitsole Smartshoe』とは
今週の使える小技
実は意外と知られていない「safari」を使ったパスワード自動生成と安全なパスワード管理方法
覚えるのも管理するのも面倒なパスワード。実は「Safari」だけで複雑なパスワードを作ったり、管理できるってご存知でしたか?
一度覚えてしまえば超簡単に運用できるので、多すぎるパスワードに辟易している方はぜひお試しあれ!
記事を読む⇛実は意外と知られていない「safari」を使ったパスワード自動生成と安全なパスワード管理方法
【iOS 10】意外と知らないiPhoneの機能!写真の「マークアップ」が便利だぞ
写真やスクリーンショットにちょっとしたメモを書きたい時は、標準アプリの『写真』が便利に使えますよ!
意外と便利に使える場面は多いと思うので、もし「知らなかった!」という方がいればぜひ活用してみてください!