怪しい電話が出る前に分かる!発信元を表示するアプリが便利だぞ

投稿日:

by kenji

こんにちは、kenjiです。

忙しい時に無理して出た電話が迷惑電話だったら…。思わず携帯を投げたくなってしまいます。

そんな時には、自動で電話番号から相手を特定し、表示してくれるアプリ「電話帳ナビ」が便利ですよ。

知らない電話番号でも自動で検索してくれるので、セールスや勧誘の電話に出なくて済むようになります!

電話帳ナビ
ユーティリティ
無料

発信元の名前を表示してくれる「電話帳ナビ」

「電話帳ナビ」は、着信があると独自のデータベースに保存されている迷惑電話番号リストを検索し、該当する場合に画面に表示してくれるアプリです。

なので、知らない電話番号からの着信でも、もし迷惑電話の可能性が高い場合には相手の名前を表示してくれるので、それを見てから応答するか判断出来ますよ。

「電話帳ナビ」の迷惑電話番号データベースは、独自に開発した方法で自動的に収集している他、ユーザーからの情報提供によって日々強化されています。

このデータベースに登録されている内容はアプリから確認可能で、ユーザーの口コミを見る事が出来ますよ。

実際にこのアプリを利用する際には、ただダウンロードするだけでは機能が有効にならないので注意が必要です。

アプリをダウンロードしたら本体の「設定」を開きます。「電話」→「着信拒否設定と着信ID」から、「電話帳ナビ-ユーザー拒否」と「電話帳ナビ-迷惑電話情報」をオンにしましょう。

これで、いざ着信があった場合にも画面に相手が表示されるので安心です。

定期的に迷惑電話番号データベースが更新されるので、アプリ内の「保守」→「更新する」をタップして、リストを最新の状態に更新しておきましょう。

「自動更新を有効にする」をオンにしておけば、リストを自動で最新の状態にしてくれるので楽ちんです。

また、月額プランに加入すれば自動で迷惑電話を着信拒否にする事が出来るので、色々な場所から迷惑電話が掛かって来て困っている…という方は利用してみても良いのではないでしょうか。

以上、発信元の名前を検索・表示してくれるアプリ「電話帳ナビ」を紹介しました。

このアプリを入れておく事で不要な電話に出なくて済むようになるので、より快適に過ごせるようになりますよ!

基本的な機能は無料で使えるので、普段から迷惑電話に困っている方はぜひダウンロードしてみて下さいね。

電話帳ナビ
ユーティリティ
無料

関連記事