【編集後記】どんでん返し好きがオススメする「GWに見たい映画」BEST 3

こんにちは、yumiです。
昨年「ゾンビ映画好きがオススメするゾンビ映画BEST 3」をお送りしたのですが、性懲りもなく今年もオススメ映画を紹介させていただきますよ〜(^ω^)
私、ゾンビ映画と同じくらい好きなのが「どんでん返し系映画」なんですよね。このジャンルって結構好きな方が多いと思うので…今回は「どんでん返し 映画」とググってもあまり出てこない映画をご紹介したいと思います!
※多大なる個人的趣向と偏見が含まれておりますので、あしからず…m(_ _)m
目次
どんでん返し系映画って?
どんでん返し系映画とはそのままの意味なんですが…CMやレンタルビデオ屋さんのポップなどに「ラストに驚愕の真実が!」「あなたは衝撃の事実を目にする!」「ラスト30秒に隠された驚きの秘密!」なんて書いてある映画です。
有名なタイトルをざっと挙げると…(iTunesに取扱があるものはリンクが貼ってあります)
- シックス・センス
- ゲーム
- ユージュアル・サスペクツ
- メメント
- ファイトクラブ
- バタフライエフェクト(iTunesにはなぜか「3」しかない。「1」が至高)
- アイデンティティ
- ミスト
- アザーズ
- エスター
- SAW(iTunesにはなぜか「3」からしかない。「1」が至高)
などなど大作映画からB級映画まで大量にあるわけですが、このジャンルが好きな方って↑のタイトルは網羅していると思うんですよね(もちろん上記の映画もすべてオススメ)。
そこで今回は、「どんでん返し 映画」とググってもほとんど出て来ないタイトルを3つご紹介させていただきます!
3位:グッド・ネイバー
ヒマな学生2人が、近所の「変人」と言われている1人暮らしの老人男性の家に監視カメラを設置、ついでに心霊現象っぽいイタズラも仕掛けたら老人の精神はどう変化するかな?と実験を行うという…まぁ正気の沙汰ではない話ですw
学生2人のうち1人の行動にめちゃくちゃイライラさせられるし、老人は不気味すぎるんですが、最後は「嘘だろ…」となっちゃうこと間違い無し。
ちなみにiTunesのあらすじにはネタバレが含まれているので、読まないことをオススメします。
2位:ヴィジット
あらすじ:15歳のベッカと13歳のタイラーはシングルマザーに育てられている仲の良い姉弟。母は若いときに実家を飛び出して以来、両親つまり姉弟の祖父母とは音信不通となっていた。
そんなある日、祖父母から姉弟に休暇を利用して遊びに来ないかとの誘いが。こうして姉弟だけでペンシルバニアの祖父母と1週間を過ごすことに。
初めて対面する祖父母に最初は緊張したものの、優しい祖父と、祖母の美味しい料理にすっかり大喜びの姉弟だったが…。(参考:TSUTAYA)「どんでん返し 映画」とググれば100%出て来る「シックス・センス」を手掛けた、M・ナイト・シャマラン監督の作品。
来るぞ来るぞ…!と思わせて来ないとか、怖いシーンなのになぜか笑えるとか、一言で言うと「不気味な映画」。最初から最後までずーっと不安定な気持ちにさせられます。
終盤にはトラウマになるレベルのシーンがあるのでご注意を…。
1位:ディセント
あらすじ:一年前の交通事故で愛する夫と娘を失い、いまだ立ち直れないサラを励まそうと、友人たちが冒険旅行に誘う。リーダーのジュノが企画したのはアメリカのアパラチア山脈奥地の地下洞窟探検。
参加したのはサラとジュノを含め女性ばかりの6人。ロープを伝って穴の中へと降りていく一行。探検は順調に滑り出したかに思われたが…。(参考:TSUTAYA)狭い洞窟の中での心理劇かと思いきや、アクション要素もあり〜のスプラッタ要素もあり〜の…。こう説明するとめちゃくちゃかよ!と思われるかもしれませんが、面白いんですよねこれが。
次々に衝撃的な展開が繰り広げられ、どんどん話が進むので退屈しません。
ただし洞窟が舞台となっているので、閉所恐怖症の方は見ないほうがいいかも…。
まとめ
ということでオススメのどんでん返し系マイナー映画3タイトルをご紹介しました!
ラストに待ち受ける衝撃の真実!を目の当たりにしたい方は、ぜひ視聴してみてください☆(ゝω・)v
※コメント欄にはネタバレは書き込まないで頂けると嬉しいですm(_ _)m ネタバレ無しの感想はどしどし!