【240円→無料】スワイプの必要なし!写真・LivePhotos・動画を即撮影できるカメラアプリ

こんにちは、yumiです。
ありそうでなかったかも!
iPhoneの標準カメラアプリで動画を撮影する時って、画面をスワイプしてモードを切り替える必要がありますよね。
すぐ撮りたい時はこの手間がなかなかもどかしい…そんな方にオススメのアプリがありますよ。しかも現在、通常240円が無料に。この機会を逃さずゲットしてくださいね!
スワイプの必要なし!
今回ご紹介する『One Touch Camera』は写真や動画、LivePhotosを撮影したい時に画面のスワイプ等が不要のカメラアプリ。
標準カメラアプリはLivePhotosを撮るなら上部のボタンをタップ→オンにしてからシャッターボタンを押したり、動画の場合は画面をスワイプして、モードを変えてから撮影する必要がありますよね。
でも『One touch Camera』を起動してみると…ボタンが3つある!?
ボタンの下部に表示があるように、
- 左の白いボタン:写真
- 中央の黄色いボタン:LivePhotos
- 右の赤いボタン:動画
と、押すボタンによって撮影できる種類が変わるので、スワイプしてモードを変える…という必要がないんです(※LivePhotos機能がないiPhone 6以前の端末は写真と動画のみ撮影可能)。
ロックはできませんが、被写体をタップすればオートフォーカスと自動露出もサポートされており、ズームやズームアウトももちろん可能。
また『One Touch Camera』で撮影した写真や動画は同アプリ内だけに保存することもできますし、左上の設定から「カメラロールに直接保存」をオンにすればカメラロールに直接保存することもできますよ。
iPhoneでLivePhotosや動画をよく撮影する方には便利に使えそうなアプリですよね!
通常240円のところ現在無料セール中(いつセールが終了するかは不明)となっていますので、ぜひこの機会を逃さずゲットしちゃってくださいッ。