iOS 10.2.1でバッテリー問題が改善?3月にiPhone 7新色発表か?など今週の話題を一気読みッ

こんにちは、yumiです。
ライターyumiの独断と偏見で、話題の記事をピックアップしてお送りする「週刊かみあぷ速報」が今週もやってまいりました。
今週もiOS 10.2.1でバッテリー問題が改善?3月にiPhone 7新色発表か?などの話題が盛りだくさんですよ!
今週の注目ニュース
下部の記事タイトルをクリックすると『Safari』が起動し、詳しい記事が見られます。
まだの人は試す価値あり!iOS10.2.1は「突然落ちるバッテリー問題」を80%改善
先月リリースされたiOS 10.2.1。実は「バッテリー残量がまだあるのにiPhoneの電源が突然落ちる問題」の修正も含まれていたようです。
私yumiもこの不具合に見舞われていたのですが、たしかに10.2.1にしてから落ちることがなくなりました。まだアプデしていない方、試す価値アリです!
記事を読む⇛まだの人は試す価値あり!iOS10.2.1は「突然落ちるバッテリー問題」を80%改善
新iPad Proだけじゃない!?iPhone 7レッドモデルやSEの128GBが3月イベントで発表か
先日WWDCが6月に開催と公式に発表されたことから「3月のイベントはないのでは」という憶測が広がっていましたが…。
新iPad ProやiPhone 7の新色、iPhone SEの新容量などが3月に発表されるとの情報が入ってきました!
もう2月も終わりですが、果たしてイベントは開催されるのか…期待したいですねッ。
記事を読む⇛新iPad Proだけじゃない!?iPhone 7レッドモデルやSEの128GBが3月イベントで発表か
今週の注目アプリ
もしものためにDLしておきたい!緊急地震速報に連動して「最寄りの避難場所」を教えてくれるアプリ
緊急地震速報はもちろん、最寄りの安全な場所をナビ付きで知らせてくれるアプリ『ポケットシェルター』。
他にもオフラインマップや家族に安否を知らせてくれる機能などがあるので、万が一のときのためにぜひダウンロードしておきましょう!
記事を読む⇛もしものためにDLしておきたい!緊急地震速報に連動して「最寄りの避難場所」を教えてくれるアプリ
全部一緒だと思ったら大間違い!「到着予想時刻」の精度で見るナビアプリの実力
標準マップアプリにGoogleマップ、Yahoo!カーナビなど数あるナビアプリ。今回は、アプリごとの「到着予想時刻」がどの程度正確なのか調べてみましたよ。
どうやらあの2つのアプリが秀でているようです…!ぜひ読んでみてくださいね。
記事を読む⇛全部一緒だと思ったら大間違い!「到着予想時刻」の精度で見るナビアプリの実力
今週の注目ガジェット
コレめっちゃ欲しい…!Googleカレンダーと同期する「紙の壁掛けカレンダー」がスゴい
スマホのカレンダーと紙のカレンダー、2つの良いところを組み合わせた「Magic Calendar」が凄いんです。
なんとiPhoneで入力した予定が、すぐさま紙のカレンダーに出現!まだ開発中とのことですが、実用化が楽しみな製品となっていますよ。
記事を読む⇛コレめっちゃ欲しい…!Googleカレンダーと同期する「紙の壁掛けカレンダー」がスゴい
これでうどんとおさらば!好きな色のAirPodsが買えるサービス登場 ※ただし価格は2倍
絶妙な長さで「耳からうどん出てるみたい」と言われるAirPods。色さえ違えば…という望みを叶えてくれるサービスが登場しました。
好きな色が選べるのは嬉しいですが、お値段はちょっと…いやかなりお高めのようです(;´Д`)
記事を読む⇛これでうどんとおさらば!好きな色のAirPodsが買えるサービス登場 ※ただし価格は2倍
今週の使える小技
【設定推奨】Amazonが2段階認証を導入!個人情報を流出させないように設定しておこう
Amazon.comではだいぶ前から導入されていた2段階認証が、ようやくAmazon.co.jpでも利用できるようになりました!
住所やクレジットカードなど、流出したら困る個人情報が登録されているAmazonアカウント。ぜひ2段階認証を設定しておきましょう!
記事を読む⇛【設定推奨】Amazonが2段階認証を導入!個人情報を流出させないように設定しておこう
【LINE】3ヶ月でスタンプ1個分!毎月40ポイント貰えるサービスがあるって知ってた?
3ヶ月でスタンプ1個分のポイントが貰えちゃう「LINE SMART PARTY」というサービスを紹介しています。
塵も積もれば山となる…気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!