Androidで人気の「ソニー製ニュースアプリ」、iPhoneに登場!全世界5,000万インストールの実力はいかに :PR

ニュースアプリ界に新たな刺客…!
Androidスマホで”全世界5,000万インストール”という人気を誇るソニー製アプリ『ニューススイート』。先日よりiPhone版が公開されております。
日々の情報を網羅するニュースタブと、自分の趣味情報だけを収集できるお気に入りタブによる「2 in 1スタイル」により、このアプリ1つで欲しい情報が丸ごと手に入るように!
仕事でもプライベートでも使える「2 in 1」ニュースアプリ
『ニューススイート』は話題のニュースから趣味のニュースまで、幅広い情報が集まるソニー製ニュースアプリ。
Androidスマホ版にて全世界5,000万インストールを達成しているということで、実力は折り紙つき。また配信元となっているニュースサイトも、顔ぶれが豪華です。
読売新聞、産経ニュース、テレビ朝日、ロイター、ライブドアニュース、集英社、クックパッド、マイナビニュース、オールアバウト、ダイヤモンド・オンライン、はてなブックマーク、プレジデント、web R25、電撃オンライン、4gamer、CNET、Engadget、ギズモード・ジャパン、ライフハッカーetc
※あまりにも多いのでごく一部のみ抜粋。
最大の特徴は、日々のニュースと自分が知りたいニュースについて効率よく情報収集できる「2 in 1スタイル」です。
アプリを起動してすぐ気づくのは、「ニュースタブ」と「お気に入りタブ」の2つに分かれている点。まずニュースタブでは政治・社会・ビジネス・テクノロジー・スポーツ・グルメなど、いろいろなニュースを見ることができます。職場や学校での話題のタネもたくさん見つかりますよ!
これだけだと普通のニュースアプリのように見えるかもしれませんが…、もう1つの「お気に入り」タブのおかげで、使い勝手がグッと広がります。
このタブでは自分が興味あるニュースだけに絞ってチェックできるんです。例えば、これからの動向が気になるVRゲームについて知りたいなら…
「PlayStation VR」などのキーワードを登録しておきます。すると、VRゲームに関する話題が集まる集まる!
あるいは今の時期なら「インフルエンザ」なんてキーワードを登録しておくと便利かもしれませんね。キーワードを自由に入力することで、今自分がハマっているマンガやゲームの最新情報だって集められます。
自分が知りたい情報だけ集まるタブを作れるカスタマイズ性の高さはなかなかのもの!
つまりまとめると、「ニュースタブ」では世の中の出来事を広く浅く、「お気に入りタブ」では自分が興味ある情報を深く知ることができるというわけです。
仕事をするうえで知っておきたいニュースも、プライベートで注目している情報も、これ1つで把握できますね。
お気に入りタブでは手入力でキーワードを設定できるため、かなりニッチな情報まで集められそうですよ。わざわざ自分でググらなくても、興味ある情報が自動的に集まるというのは嬉しいかも。
また今後は記事リコメンド機能も搭載予定ということで、さらに便利になりそうです。使い勝手のいいニュースアプリとしてお1ついかがでしょうか。