iPhone 6も交換プログラム対象に?意外と知らないiOS 10の小技2つ!など今週の話題を一気読みッ

こんにちは、yumiです。
ライターyumiの独断と偏見で、話題の記事をピックアップしてお送りする「週刊かみあぷ速報」が今週もやってまいりました。
今週もiPhone 6も交換プログラム対象に?意外と知らないiOS 10の小技2つ!などの話題が盛りだくさんですよ!
目次
今週の注目ニュース
下部の記事タイトルをクリックすると『Safari』が起動し、詳しい記事が見られます。
収束しないiPhoneのバッテリー問題、ついにAppleが交換対象の機種を拡大か
昨年11月に始まった、一部のiPhone 6sを対象としたバッテリー交換プログラム。しかし6s以外の端末でも不具合の声が多く挙がっており、Appleが新たに交換対象機種を拡大するという噂が入ってきています。
真偽のほどは不明ですが、「iOS 10.2が原因」とする情報もあるので、まずは早急にiOS 10.3をリリースしていただきたいところですね…。
記事を読む⇛収束しないiPhoneのバッテリー問題、ついにAppleが交換対象の機種を拡大か
【初リーク】iPhone 8と思われるレンダリング画像が流出!
中国版Twitterこと微博に、iPhone 8と思われるレンダリング画像がリークされました。
噂通りTouch IDがディスプレイ内に埋め込まれていたり、左右のベゼルがなくなっていたりするのですが…この時期に本物のレンダリング画像が流出するかと言われると、ニセモノの可能性も高そうですw
記事を読む⇛【初リーク】iPhone 8と思われるレンダリング画像が流出!
今週の注目アプリ&Webサイト
ありそうでなかった!多段階でセットできるタイマー専用アプリがまじで有能
ニッチな用途だけど、あったら便利だな〜と思うタイマーアプリをご紹介しています。
表示はすべて英語となっていますが、以下の記事で使い方を詳しく紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!
記事を読む⇛ありそうでなかった!多段階でセットできるタイマー専用アプリがまじで有能
【閲覧注意】誰がここまで本気で作れと…Yahoo!japanで「恐怖の館」と検索すると出てくるゲームがまじで怖い
ドラクエや勇者ヨシヒコ、世にも奇妙な物語などとコラボしてきたYahoo!Japanですが、今回のコラボはめちゃくちゃ怖いと話題です。
夜中にイヤホンを付けてやると、怖さ倍増…。心臓の弱い方はくれぐれもご注意を!
記事を読む⇛【閲覧注意】誰がここまで本気で作れと…Yahoo!japanで「恐怖の館」と検索すると出てくるゲームがまじで怖い
今週の注目ガジェット
絶妙にかっちょいい!iPhone 7を初代iPhone風に変えられるスキンシール登場
iPhone誕生から10周年を記念して、初代iPhoneをリスペクトするスキンシールが登場しました。
初代のシルバーとブラックのバイカラーがいい味出してますよ〜!
記事を読む⇛絶妙にかっちょいい!iPhone 7を初代iPhone風に変えられるスキンシール登場
最先端の商品がずらり!スタートアップ商品を扱うAmazonストア「Launchpad」がオープン
こちらは特定のガジェットではありませんが、最先端のガジェットを扱うAmazonストアを紹介しています。
クラウドファウンディングへの投資はちょっと怖い…という方にとって気軽に購入できるようになったのは嬉しいですね!
記事を読む⇛最先端の商品がずらり!スタートアップ商品を扱うAmazonストア「Launchpad」がオープン
今週の使える小技
【iOS 10】誰からの着信?iPhoneの画面を見なくても「Siri」が発信元を教えてくれるぞ
iPhoneをポケットや鞄に入れているときに着信があったら…いちいちiPhoneを取り出さなくても、Siriが音声で発信元を教えてくれますよ!
設定方法はめちゃくちゃ簡単なので、ぜひ使ってみてくださいね〜!
記事を読む⇛【iOS 10】誰からの着信?iPhoneの画面を見なくても「Siri」が発信元を教えてくれるぞ
【iOS 10】特定のアプリを優先的にダウンロードできるって知ってた?
複数のアプリを同時にダウンロード・アップデートしている時、特定のアプリを優先的にダウンロードできるって知っていましたか?
3D Touchが使える端末に限られてしまいますが、使う場面は結構あるはず。ぜひチェックしてみてください!