もう待ちくたびれた?Apple肝入りのBluetoothイヤホン「Airpods」はクリスマス前には発売開始か

ども!ともぞうです。
iPhone 7シリーズではイヤホンジャックが廃止され、それに合わせる形でAppleはスペシャルイベントで純正のBluetoothイヤホン「AirPods」を発表しました。
Apple純正のBluetoothイヤホンだけに期待が高かった訳ですが、発売は遅れに遅れている状況で生じユーザーからするともう待ちくたびれたと言った感じですよね。
そんな「AirPods」ですが、海外メディアによればクリスマス前には発売されると報じています。
商機を逃したくないAppleはクリスマスまでには間に合わせてくるハズ
9月のスペシャルイベントではイヤホンジャックを廃止する決断をしたAppleが、肝入りでぶち上げたのが純正Bluetoothイヤホン「AirPods」でした。
見た目はうどん…なんて言われもしますが、耳に付けるだけで音楽を再生できたり、
バッテリーは5時間持って、15分充電するだけでさらに3時間使えるという点も魅力でした。
発表を聞いたユーザーはAppleが本気出したBluetoothイヤホンだと、10月末の発売を心待ちにしていたんですが、Appleはしれっとスルー。
公式の案内がないまま、噂では11月中旬頃には発売されるだろうと言われていましたが、これまた華麗にスルー。
ユーザー的にはもう存在を忘れかけた頃に、発売日を問い合わせたユーザーにティム・クック氏がメールで「AirPodsは完成段階で、数週間以内に出荷する見込み」と回答したことで、ようやく出そうなことが判明。
これが12月1日の話だったのですが、それから2週間近く経つものの発売される気配はありません。
そんな状況でappleinsiderがAppleの小売店から入手した情報として、クリスマス前には発売を開始するだろうと伝えているんです。
さらにクリスマスは商品が売れるときだけに、Appleとしてもそのタイミングを逃すわけがないと予測。
ただし、出荷は限られた数になるとも伝えています。AirPodsが高性能過ぎて、生産が遅れているなんて話もありましたが、これはiPhone 7発売当初のジェットブラックが品薄だったのが思い出されますね。
あの時の状況を考えると余程運が良くないと初期出荷分は買えず、次回出荷は1ヶ月後…なんてことがありえそう。
ほんと最近のAppleは、出すよと言ってから出るまでは遅い上に遅れる傾向にあるのが気になります。
こんな事ばかりしているとほしい時に買えないが為に生まれる機械損失は拡大するばかりなので、いっそ確実に出せそうな日を公式アナウンスしてくれればそこまでおとなしく待つんですけどね。
そういえば、 Apple Watchが『ポケモンGO』に年内対応するって言っていてましたがあの話はどうなったんでしょう。