技術の無駄遣い(褒め言葉)!『Amazon Dash Button』でピザを注文する猛者現る

こんにちわ、Hikaru Sanoです。
先日日本でも販売開始になった『Amazon Dash Button』、かみあぷでも使い方を紹介させていただいたのですが「別の使い方」をしている方も多いようで。
今回はそんな『Amazon Dash Button』の「別の使い方」を1つ、紹介させていただきます。
Domino’s Pizza Dash Button
『Amazon Dash Button』はAmazonプライム会員が¥500(初回注文で実質無料)で販売している、新しいタイプのIoTデバイス。
あらかじめ商品を登録しておく事で、ボタンを押すとAmazonで当該商品を注文できる便利なボタン型デバイスです。
日用品やよく使う消耗品などの為に考えられたデバイスなのですが、こんな面白そうなデバイスにハッカーたちが好奇の目を向けないワケはありません。
アメリカでは昨年より運用されており、様々なハッカーが『Amazon Dash Button』をハッキング、カスタマイズし、それをGitHubなんかで公開しています。
そんなハッカーの1人ブロディ・バーソンさんは『Amazon Dash Button』を、彼の大好きなDomino’s Pizzaを注文できる『Domino’s Pizza Dash Button』に改造してしまいました。
彼は二日酔いの朝によく面倒だからとマクドナルドの宅配を注文していたのですが、本当は自分の好みにカスタマイズしたピザを食べたかったそうで、『Amazon Dash Button』を見て閃いたんだそうです。
彼は『Domino’s Pizza Dash Button』に「ボタンを押したらクーポンゲームを自動的に実行、クーポンを発行できたらそれを使いつつトッピングピザとチーズブレッドを注文」するように改造。
二日酔いの朝にフラフラでも、自分の大好きなDomino’s Pizzaのトッピングピザが自動的に、しかもお得に届くボタンにしてしまったワケです。
この改造については詳細をGitHubで公開、新しいアイディアを随時募集中だそうですよ。
まとめ
いかがでしたか?
二日酔いの朝飯にピザとチーズブレッドとか正気の沙汰じゃないと思うんですが、彼はご満悦のよう。
彼は他にもDrizlyのアルコール宅配サービス等に注目しているそうで、キンキンに冷えたビールを注文する改造もできるよ!と締めくくっています。