LINEやAppleのフィッシングメールが流行中…iPhone 7の発注削減か?など今週の話題を一気読みッ

こんにちは、yumiです。
ライターyumiの独断と偏見で、話題の記事をピックアップしてお送りする「週刊かみあぷ速報」が今週もやってまいりました。
今週もLINEやAppleのフィッシングメールが流行中…iPhone 7の発注削減か?などの話題が盛りだくさんですよ!
今週の注目ニュース
下部の記事タイトルをクリックすると『Safari』が起動し、詳しい記事が見られます。
絶対にパスワードを入力しちゃダメ!LINEを騙るフィッシングメールが流行中
フィッシング対策協議会が「LINEをかたるフィッシングメール」について注意を呼びかけています。
「不正なログインが確認された」などのメールからIDやパスワードを盗む手法で、LINEのほかAppleを騙るものも出てきています。絶対に個人情報を入力しないよう注意してください。
記事を読む⇛絶対にパスワードを入力しちゃダメ!LINEを騙るフィッシングメールが流行中, LINEの次はApple!個人情報を根こそぎ盗むフィッシングメールに注意
Appleが「iPhoneバッテリー交換プログラム」の日本語ページを公開!対象端末かの確認も可能
「突然電源が切れるiPhone 6sの交換プログラム」についてAppleが日本語ページを公開しました。シリアル番号を入れるだけで対象端末か確認することも可能となりましたよ。
以前、サポートから「対象外」と言われていた私(yumi)も念のため確認してみたところ、なんと「プログラム適用対象」との判定がΣ(゚Д゚) iPhone 6sをお持ちの方はぜひチェックしてみてくださいね!
記事を読む⇛Appleが「iPhoneバッテリー交換プログラム」の日本語ページを公開!対象端末かの確認も可能
【う〜ん】ソフバンがついに「長期継続特典」を開始するけど…
ソフトバンクが今年5月に発表していた「長期継続特典」、ついに12月1日から受付が開始されます。しかしその内容は…
期間固定ポイントのTポイント、さらに対象者も「今年8月11日以降に契約更新期間を迎えているユーザー」とのこと。貰えないよりはマシ…なんですかね(;´Д`)
記事を読む⇛【う〜ん】ソフバンがついに「長期継続特典」を開始するけど…
Apple、すでにiPhone 8へ舵を切る?iPhone 7の発注を削減か
まだ発売から3ヶ月のiPhone 7ですが、Appleが「iPhone 7の発注を減らし始めた」との情報が。
その理由は一体なんなのでしょうか?詳しくは以下の記事をチェックしてみてください!
記事を読む⇛Apple、すでにiPhone 8へ舵を切る?iPhone 7の発注を削減か
今週の注目アプリ
あなたのiPhone、もしかしたら「バッテリー無料交換対象」かも!アプリでチェックしてみよう
「AppleCare+」に加入している場合、iPhoneのバッテリーパフォーマンスが80%未満になっていると無料でバッテリーを交換してくれる補償があります。
無料アプリで簡単にその劣化度が分かるので、「最近充電が持たなくなってきたかも…?」という方はお試しあれ!
記事を読む⇛あなたのiPhone、もしかしたら「バッテリー無料交換対象」かも!アプリでチェックしてみよう
今週の注目ガジェット
職人技すぎる…!電子回路とアートが融合したiPhoneケース『PCB ART moeco』がかっこいいゾ
電子基板が組み込まれたiPhoneケース「PCB ART moeco」、なんと組み込まれた基板は本物の回路!
「東京路線図」「関西路線図」「京都路線図」「パリ路線図」「ロンドン路線図」が用意されており、マニアには堪らないケースとなっていますよ。
記事を読む⇛職人技すぎる…!電子回路とアートが融合したiPhoneケース『PCB ART moeco』がかっこいいゾ
今週の使える小技
【対策法アリ】iPhoneのカレンダーが勝手に埋まる!「出席依頼スパム」が厄介過ぎるぞ…
iPhoneの仕組みを悪用して、他人のカレンダーへ悪質な宣伝や広告を送りつける「出席依頼スパム」が流行しています。
Appleも対策に乗り出していますが、解決までには時間がかかる模様。以下の記事では自分でできる対策法を紹介しているので、今すぐ設定しておきましょう!
記事を読む⇛【対策法アリ】iPhoneのカレンダーが勝手に埋まる!「出席依頼スパム」が厄介過ぎるぞ…
【iOS10】アプリ名を消したり空容量を簡単に増やす方法など!今スグ使えるiPhoneの裏技5選
iPhoneの空き容量を増やす、アイコンのアプリ名を消す、ステータスバーを隠す、などiPhoneの裏技5つを紹介しています。
普段とちょっと違うiPhoneを楽しめますよ。ぜひお試しあれ!