『えれカフェ』通知機能が便利! 現在地付近の電源が使える施設を簡単に探せるアプリ

どうもハンサムクロジです。
電源や無料Wi-Fiが使える施設を簡単に探せるアプリ『えれカフェ』をご紹介します。
対応施設をマップ&リストで表示してくれるほか、iPhoneのバッテリーが少なくなってくるとプッシュ通知で現在地付近の施設をお知らせする機能も搭載。
デザインもスッキリしていて使いやすいアプリですよ!
マップ&リストで電源利用可施設を表示
アプリを起動すると、すぐに現在地付近の電源が使える施設をマップ上で表示してくれます。右下のリストボタンをタップすると、マップ上の施設をリスト形式に切り替えて表示します。
施設の詳細画面では、アクセスや営業時間、定休日、分煙状況、席数などが確認可能。せっかく行ったのに営業していなかった……なんてことを防いでくれます。
また、メイン画面右上の歯車マークから表示される施設の絞り込みが可能。ファストフードやカフェのみ、Wi-Fiが使える店舗のみなどなど、用途によって表示内容を変更できます。
さらに便利なのが通知機能。iPhoneのバッテリー残量が少なくなってくると以下のようなプッシュ通知が届き、タップするとアプリが起動して現在地付近の電源利用可施設を表示してくれます!
デザインがシンプルで動作も軽快、プッシュ通知も便利でとても使いやすいアプリです。
出先で電源&Wi-Fi施設を探すときにぜひお試しあれ!