iPhoneで支払い出来るのがマジで便利!店舗検索なども充実したスタバ公式アプリが登場

投稿日:

by ハンサムクロジ

どうもハンサムクロジです。

スターバックスをよく利用するなら必携の公式アプリ『スターバックス公式アプリ』がリリースされました。

このアプリのすごいのは何と言っても、スタ−バックスカードを登録することでiPhoneで支払いができる点

その他にも店舗検索や利用できるWi-Fiも調べられるので、スタバ好きは要チェックですよ!

スターバックス ジャパン公式モバイルアプリ
フード/ドリンク
無料

スタバカードでの支払い・チャージがiPhoneだけで出来る

アメリカでは既に注文まで出来てしまうスターバックスの公式アプリですが、日本ではリリースされていませんでした。

そのスターバックスの公式アプリがついに日本でもリリース。アメリカのようにアプリで注文は出来ませんが、何よりもうれしいのがアプリで直接支払いができること。

アプリにスターバックスカードの番号を登録しておけば、支払いボタンでバーコードが表示されそのまま支払いができちゃうんです。これは便利!

またwebでの登録が必要ですが、クレジットカードを登録することでSuicaのように一定金額以下になったらオートチャージや指定金額の入金なんてこともアプリだけでできちゃうんです。

これだけでもよくスタバを使う人にとっては便利なのですが、まだまだ公式アプリならではの機能が満載なんですよ。

Wi-Fiが使える店舗がすぐに分かる

スタバと言えば無料Wi-Fi。ノートパソコンを持ちこんでちょっとした作業をしたり、スマホで動画などの大きめのファイルを送受信する時にとても便利。

公式アプリは、そんなスタバのWi-Fiが利用できる店舗をすぐに見つけることができるんです。

「Stores」タブをタップすると地図が開き、周辺にある店舗が表示されます。マークをタップすると詳細が表示され、どんな種類のWi-Fiが利用できるか、営業時間などをすぐにチェック可能。

また右上のピンマークをタップすれば、地図アプリが開いて徒歩での経路が表示されます。目的の店舗まで迷う心配がありません。

ゆっくり過ごせそうな店舗をアプリでサクッと探して向かうことができます!

気分やオススメからメニューを探せる

さらにアプリを使えば注文も簡単に。

「Product」ボタンから一覧にある「Discover Youre Favorites」をタップすると、「いまの気分」「フレーバー」「メニュー」のいずれかからドリンクを探す画面になります。

「いまの気分でさがす」では6つの候補から、「フレーバーでさがす」では5つの候補から自分にピッタリの一杯を見つけられますよ。

また定番のメニューを選んで「スターバックスのおすすめ」を選択すると、そのメニューに合うカスタマイズが表示。

おすすめされると、馴染みのなかったメニューやカスタマイズにもチャレンジしたくなりますよね。ここで見つけた意外なカスタマイズをお店で試すのも楽しそうです!

スターバックスカード管理が注目されがちですが、その他のにも便利な機能がたくさんあります。スタバ好きの方はぜひお試し下さい!

スターバックス ジャパン公式モバイルアプリ
フード/ドリンク
無料

関連記事