海外ドラマ初心者がガッツリはまった『Hulu』のおすすめ作品3選

更新日:

by ともぞう

ども!ともぞうです。

本日5月3日はゴールデンウイーク真ん中の三連休ということもありお出かけされる方もいると思いますが、家でまったり過ごすという方もいらっしゃいますよね、

そんな方に今日は、今まで海外ドラマをあまり見てなかったともぞうがガッツリハマった作品をHuluの中から厳選して3つご紹介したいと思います。

今まで海外ドラマはちょっと…なんて思っていた方もお試し無料期間があるので、時間があるこの機会に見てみるのもいいですよ!

海外ドラマ初心者におすすめしたい番組3選

海外ドラマというと「24 -TWENTY FOUR-」あたりから広まっていったと思うのですが、話数も多いのでいざ見ようと思っても時間がなあ…なんて思って有名作品でも見ていないなんて方も多いのではないでしょうか?

私も例に漏れずまとまった時間がないと見始められないし、レンタルビデオで借りても見始めた海外ドラマが外れだったら…なんて思っていたんですね。

それが昨年Apple TVを買ったのをきっかけに、『Hulu』や『Netflix』などの定額の動画配信サービスを使うようになってからこの状況は一変。

そこから今まで見ていなかった海外ドラマにどっぷりとハマってしまったという訳。

今回はそんな私が睡眠時間を削ってまで続きを見たくなるほど、ハマったオススメ海外ドラマを3つ厳選してご紹介いたします。

王道中の王道「プリズンブレイク」

最初にご紹介するのは、もう王道中の王道になっちゃうのですが「プリズンブレイク」です。

あらすじは「ある殺人事件の濡れ衣を着せられ死刑囚となった兄を助けるために、頭脳明晰な弟がわざと刑務所に入所して兄とともに脱走を企てる」というものなんですが、脱獄を実行するまでの過程がハラハラしまくりなんです。

刑務所の看守に見つからないよう脱獄の準備を進めていく訳なのですが、毎回見つかるギリギリなことが多く、見ている方が息が止まりそうになる場面の連続。

それが堪らなくてついつい続きが気になって見てしまい、私は1週間ほど睡眠時間を削ってまで見てしまいましたw

シーズン4まで出ているのですがシーズン1だけでも十分楽しめるので、ベタなオススメとは言いつつもぜひ見ていただきたい作品です。

「24-TWENTY FOUR-」のスタッフ制作「HOMELAND」

2つ目にご紹介するのは「24-TWENTY FOUR-」の制作陣によるサスペンスドラマ「HOMELAND」。

あらすじは「奇跡的に敵の捕虜から生還した”戦争の英雄”に実はテロリストの疑惑がかかり、それを追うCIA」といった話。

対テロ組織の話である「24-TWENTY FOUR-」に似ているような気がしてしまいますが、これはまったくの別物。

作中ではいろいろな場面で裏切りもあり、最後の最後までこいつは本当に信用していいのか?なんて思いながら見ることになるので一時も目が離せません。

現在公開されているのはシーズン3までなのですが、これはもう通して見ることをおすすめ。全部つながっているので、Huluなどで連続で見ていると「気付いたらシーズン2に入ってた…」なんてことになりますよw

一話完結で見やすい「ホワイトカラー」

3つ目はちょっと毛色が違って、基本1話完結型のドラマ「ホワイトカラー」。

あらすじは「天才犯罪者がついに捕まってしまったものの、出所を条件にFBIの知能犯専門チームの捜査に協力することになりニューヨークで起こる犯罪を解決していく」というもの。

分かりやすく言うと「名探偵コナン」のように1話完結の事件を解決しつつ、黒服の組織の話がちょいちょい出てくるといったような感じの2重構造で話が展開されるので、単発でも見られるのがうれしいところ。

ガッツリ何話も続く海外ドラマは苦手…という方は、まずは軽く見始められる「ホワイトカラー」いいですよ。

おすすめ作品番外編

さて海外ドラマもいいのですが、その合間についつい見ちゃった他の作品もご紹介させてください。

普段アニメを見ない人にもおすすめ「PSYCHO-PASS サイコパス」

わたくし漫画は読むもののアニメはほとんど見ないのですが、そんな私がハマったのが「PSYCHO-PASS サイコパス」。

あらすじは「人々は「PSYCHO-PASS (サイコパス)」と呼ばれる数値で管理され、犯罪に関しても「犯罪係数」という数値で裁かれることになった近未来を舞台に公安局刑事課一係のメンバーが事件に立ち向かう」といったもの。

有名作品なのでタイトルくらいは聞いたことがある方も多いと思うのですが、アニメだからなあと見ていない方も多いはず。

私もそんな一人だったのですが、いざ見てみたら正義とは?犯罪者とは?と言った深いテーマがあり見応えのある作品となっていました。

シーズン2まで出ているのですが、おすすめはシーズン1。攻殻機動隊やイノセンスあたりが好きな人ならほぼいけると思いますのでぜひ!

ついつい見てしまう動物や昆虫の世界を描く「ライフ」

海外ドラマも見ないし、アニメもなあ…という方には、イギリスの公共放送局BBCの動物や昆虫などのドキュメンタリー「Life」。

テレビ番組などでもちょくちょく名前が出てくるBBCですが、動物や爬虫類、昆虫などの自然界の生態系に迫るドキュメンタリーはついつい見入ってしまいます。

最初に紹介した海外ドラマのような華やかさや緊張感はありませんが、淡々としたナレーションで進む番組も悪くないですよ。

まとめ

さて、以上おすすめ海外ドラマ3作品+番外編2作品をご紹介いたしましたが、いかがだったでしょうか?

月額料金で使える動画配信サービスだと、とりあえず1話をちらっと見てつまらなそうなら辞める…なんてことができるのが強み。

クレジットカードの登録は必要ですが、『Hulu』は2週間のお試し期間があります。このGWで見てみてイマイチだったらやっぱりやめるなんて事もできるので、ものは試しに海外ドラマを見てみてくださいね!

Hulu / フールー
エンターテインメント
無料

関連記事