熊本地震で各社が災害伝言板を提供、Wi-Fi「00000JAPAN」が解放など、今週の記事をおさらい

こんにちは、yumiです。
4月14日、熊本で地震が発生しいまも強い揺れが続いています。
今週の「週刊かみあぷ」では地震に関するニュースを中心に、そのほか話題となった記事をピックアップしてお送りいたします。
今週のニュース
下部の記事タイトルをクリックすると『Safari』が起動し、詳しい記事が見られます。
携帯電話キャリア大手三社とGoogleが災害伝言板を提供、LINEは固定・携帯電話への通話を10分無料に
4月14日に発生し、いまも強い揺れが続いている九州地方の地震。携帯キャリア3社やGoogleなどは地震発生後すぐに災害伝言板の提供を開始しました。
被災地に親族や友人などが居る方は、ぜひ活用してみてください。
記事を読む⇓
- 携帯電話キャリア大手三社とGoogleが災害伝言板を提供、LINEは固定・携帯電話への通話を10分無料に
- 震災発生に伴い各キャリアがWi-Fiを無料解放!「00000JAPAN」についておさらいしておこう
- 災害に遭った時にiPhoneで情報収集する方法まとめ
ついに来るか?大手キャリア3社「長期利用者への割引を導入する」
大手キャリア3社が総務省からの要望を受け、長期利用者への割引を導入すると報じられました。
まず動いたのはドコモで、これまであった「ずっとドコモ割」の最大割引額や適用年数の前倒しなどを実施。さらに2年縛りがなくなるコースも新設しました。
ドコモに続いてソフトバンクとauがどういったプランを発表するのかにも注目が集まります。
記事を読む⇓
今週の注目アプリ
『アルキキ』通勤や通学に便利!朝日新聞が新聞を読み上げてくれるアプリをリリース
朝日新聞が、音声合成技術を使って朝日新聞デジタルの内容を自動で読み上げてくれるアプリ『アルキキ』をリリースしました。
歩いている時や運動している時、満員電車で身動きが取れない時なんかにも便利に使えそうですよ!
記事を読む⇛『アルキキ』通勤や通学に便利!朝日新聞が新聞を読み上げてくれるアプリをリリース
『URIDOKI』iPhoneや飽きたゲームを売る時に便利!どこの買取が一番高いかを一発で調べられるアプリ登場
ゲームや本、DVDにスマホなど、要らなくなったものを売る時に「どこが一番高く買い取ってくれるか」調べられるアプリが登場しました。
不要品の処分をする時はぜひ活用してみてはいかがでしょうか?
記事を読む⇛『URIDOKI』iPhoneや飽きたゲームを売る時に便利!どこの買取が一番高いかを一発で調べられるアプリ登場
今週の注目ガジェット
【かみあぷ読者限定】EC TechnologyのBluetoothスピーカーが20%オフで買えるぞー!
EC TechnologyのBluetoothスピーカー「EC01」をレビュー。さらに今回はかみあぷ読者様限定で、約20%オフになるクーポン付となっています!
クーポンは4月22日までの期間限定なので、ぜひこの機会をお見逃しなく!(クーポンの使い方などは以下の記事をご覧ください)
記事を読む⇛【かみあぷ読者限定】EC TechnologyのBluetoothスピーカーが20%オフで買えるぞー!
今週の使える小技
【裏技】体感速度アップ!iPhoneのアニメーションを完全にオフにする方法
iPhoneでは、設定で「視差効果を減らす」をオンにするとアニメーションは少なくなるものの、すべてがなくなるわけではありません。
しかし”とある方法”を使うと、このアニメーションがすべてオフになるんです!
「ちょっとでも体感速度をアップさせたい」という方はぜひお試しあれ!
記事を読む⇛【裏技】体感速度アップ!iPhoneのアニメーションを完全にオフにする方法
TwitterアプリDMボタンの活用法! 非公開のツイートメモとして使ってみよう
先日搭載されたTwitterのDMボタン。
DMはあんまりしないから使わないなぁという方、自分だけが見られるメモとして利用してみてはいかがでしょうか?
慣れてしまえばスピーディにメモできるので、ぜひ活用してみてくださいね!