さらにiPhoneの容量を確保! iOS版『Googleフォト』が「Live Photos」機能に対応

どうもハンサムクロジです。
iOS版『Googleフォト』がアップデートして、iPhone 6s/6s Plusで使える「Live Photos」機能に対応しました。
今までは通常の写真と動画のみしかバックアップできませんでしたが、「Live Photos」も保存すればさらにiPhoneの容量を確保することができます。
容量不足に困っている方はぜひ利用してみてはいかがでしょうか!?
Force Touchで再生可能
「Live Photos」のアップロードも、通常の写真や動画と同じようにアプリを起動することで自動で行われます。
アップロードされた「Live Photos」は、Force Touchで再生可能。iPhone 6s/6s Plusの「強く押す」操作で動きを確認することができます。
Live Photos support on iOS is here! Get the update: https://t.co/VzdXZ81FX5 pic.twitter.com/D8RSvoi4n2
— Google Photos (@googlephotos) 2016年3月7日
Appleの独自仕様にも対応することで、写真バックアップアプリとしてさらに便利になりました。
写真や動画、「Live Photos」でiPhoneの容量を圧迫されて困っている方は、ぜひ活用してみてください!!