スッケスケやぞ!iPhoneの中身が丸見えになっちゃう壁紙を「iFixit」が公開

ども!ともぞうです。
毎日見るだけに、こだわりたいのがロック画面やホーム画面の壁紙ですよね。
今日は海外サイト「iFixit」がiPhoneの中身を撮影した画像を壁紙にして公開していたので、ご紹介いたします。
ロック画面の壁紙にすると、いい感じで透けているように見えるのでおすすめですよ!
ロック画面に設定するとiPhoneが透けて見える!?
ご紹介する壁紙を公開しているのは、ガジェットの分解や修理方法の紹介で有名な「iFixit」。

Photo by iFixit
今回公開されたのはiPhone 6s と 6s Plusの中身を壁紙にしたもので、ロック画面の壁紙に設定するとこ〜んな感じになるんです。
ロック画面だと壁紙を遮るものが少ないので、いい感じにiPhoneの中身が透けているように見えますよね。
壁紙をダウンロードするためには、まずはこちらのページにアクセス。
ほしい機種の画像をタップします。壁紙葉の画像は機種名+cropped:と書かれたものを選んでくださいね。
あとは開いた画像を長押し⇛イメージを保存して、壁紙に設定すればOK。
おいおい、iPhone 6s以外は?と思われる方もいらっしゃると思いますが、ご安心を。「iFixit」では以前よりこのiPhoneが透けて見える壁紙を公開しており、その他の機種は以下のリンクからダウンロードできますよ。
画面の解像度からすると、iPhone 6も6sも同じはずなんですが中身が違うからと壁紙を分けるあたり「iFixit」のこだわりが伺えます。
最近なかなかいい壁紙が見つからないんだよなあ…とお悩みの方は、iPhoneすけすけ壁紙にしてみるのもいいですよ!
▶任天堂公式!スーパーマリオ「カベガミ」メーカーでオリジナル壁紙を作る方法
まもなく終了、今だけキャンペーン
参考: iFixit