『LINE』アップデートでメッセージの削除機能キター!さらにスワイプでページ移動も可能になったぞ

こんにちは324です。
先日、LINEに削除機能がくるらしいとお伝えしましたが、本日のアップデートで搭載されたのでさっそく試してみました。
その他、フラットデザイン化やスワイプ操作の追加など大幅なアップデートがされ、ますます快適になっていますよー!
「トーク編集」機能が追加
ではさっそく使ってみましょう。メッセージの削除機能等を使うには、トーク画面のプルダウンメニューから「トーク編集」をタップします。

次に「メッセージを削除」をタップします。
ちなみにトーク、スタンプ、画像/動画全てが削除可能ですよ。

次にメッセージ横にチェックボタンが表示されるので、メッセージを選んで「削除」をタップします。
すると「選択したメッセージはこの端末上でのみ削除されます。相手側のメッセージは削除されません。」というダイアログが出ますが、そのまま「削除」をタップすればメッセージを削除できます!

もちろん上のダイアログの通り、この削除は自分側のトークのみにしか適応されません><

また、選択したメッセージを他の友達、グループ、トーク画面に転送(共有)できる「転送」機能と、選択したメッセージをLINEのノートに保存できる「ノートへ保存」機能も追加されています。
スワイプでページ移動
これは何気に一番嬉しい新機能かも…!トーク画面、スタンプショップなどでスワイプで前のページに戻る機能が搭載されました。めちゃ快適です!

その他ボタン等のフラットデザイン化、ダウンロードした最新スタンプを先頭に表示、通話の品質改善など細かなアップデートがされています。
というわけでますます使いやすくなっているのでチェックしてみてくださいね!

期間限定でアプリが格安で手に入るセール情報や、iPhoneの最速情報はコチラが便利です。
■更新情報をTwitterで確認する!
■更新情報をFacebookで確認する!
■更新情報をFeedlyで確認する!
■アップス!の記事が読めるアップス製アプリかみあぷで確認する!
■更新情報をTwitterで確認する!
■更新情報をFacebookで確認する!
■更新情報をFeedlyで確認する!
■アップス!の記事が読めるアップス製アプリかみあぷで確認する!