『camdia』写真を上手く撮るコツが満載!アドバイスに従って写真を撮ってみたぞ

ごきげんよう、菊太郎です。
iPhoneのカメラは性能もよくSNSにアップするのも簡単なので、写真を撮るのが楽しくなりますよね。
でもせっかく写真を撮るからには綺麗に撮れるコツや情報を集めてカメラの腕を上げておきたいもの。
そこで今回は、カメラ初心者でも上手な写真が簡単に撮れるようになる記事が満載のアプリを紹介します!
カメラに関する情報を手に入れよう
今回ご紹介するアプリは、カメラ初心者向けの記事が掲載されている『camdia』。カメラや写真に特化した記事が多数掲載されています。
用語講座や、撮影スポットに関する情報のほか、
周辺機器や一風変わった写真の撮り方など、掲載している記事は多岐にわたっています。
しかも記事を読むだけでなく、他人が投稿した写真を見ることや自分で撮った写真を投稿することも可能!
作品に対してコメントしたり撮影テクニックを質問したりすることも出来ちゃうんです。
専門的な事で埋め尽くされているわけではないので、初心者でも取っつきやすい『camdia』。せっかくなので、書かれている記事を参考にしてどんな写真が撮れるのかを試してみましたよ!
記事を参考に写真を撮ってみた
この『cambia』には写真のコツとなる記事がたくさんあるので、いくつか気になった記事をピックアップ。
よく耳にはするけれど、何の事なのかよく分からない「ホワイトバランス」を詳しく紹介している記事があったので、内容に従い調整してみると…
空の青さが際立ち、全体的にバランスの良い色合いの写真になりました。
他にも「料理を良く見せる撮影テクニック」に載っていた「ボケ」と「露出」を編集してみると…
随分と美味しそうな写真に撮る事が出来ました。ちょっとしたコツに従うだけでこんなにも違ってくるんですね!

左:編集前、右:編集後
こんな感じで、写真のクオリティアップにつながる記事が満載。今まで何気なく写真を撮るだけだった方も、これらの記事を参考にすれば技術が上達すること間違いなしです。
写真を投稿すれば詳しい人がメッセージをくれることもあるので、撮った写真のアドバイスが欲しい方は是非とも活用してみてくださいね〜!