『PopAGraph』トリックアート風写真アプリ!飛び出す写真が簡単に作れるぞ
こんにちはyumiです。
「立体に見える絵」や「見る角度によって違った印象になる絵」などのトリックアート、自分で作るのはなかなかハードルが高いですよね。
しかしアプリ『PopAGraph』を使えば、トリックアートのような写真をiPhoneで簡単に作れちゃうんです!
『PopAGraph』トリックアートが作れる写真アプリ
『PopAGraph』はトリックアートのような「飛び出す写真」が簡単に作れるアプリ。アイデア次第で普通の写真も面白くできちゃうので是非試してみて下さいね!アプリの使い方は、まず写真を選び「飛び出させたい部分」を塗りつぶします。右上の「リフト」をタップすると無駄な部分を消してくれるので、ある程度雑でも大丈夫!

塗りつぶしが終わったら、右下のタブをタップしフィルターを選びます。

フィルターが終わったら今度はフレームをチョイス。

飛び出したように見せるには、フレームの使い方が大事。少しはみ出すようにフレームを設置すると、トリックアート感が出ますよ!

あとは文字を足して…こんな感じで完成。ワンちゃんの鼻が飛び出してるように見えますよね!

その他にも例えばこんなオシャレ風な写真だったり…

テレビの中から出てくる怖い女の人だったり…wアイデア次第で色んな楽しみ方ができるアプリなんです。

スタンプ押してフィルターかけて…という普通の写真加工に飽きたら是非試してみて下さいね!
※新サービス開始のお知らせ&ライター募集について

期間限定でアプリが格安で手に入るセール情報や、iPhoneの最速情報はコチラが便利です。
■更新情報をTwitterで確認する!
■更新情報をFacebookで確認する!
■更新情報をFeedlyで確認する!
■アップス!の記事が読めるアップス製アプリかみあぷで確認する!
■更新情報をTwitterで確認する!
■更新情報をFacebookで確認する!
■更新情報をFeedlyで確認する!
■アップス!の記事が読めるアップス製アプリかみあぷで確認する!