iPhoneの47都道府県別「つながりやすさ」満足度調査でau圧勝!一方SoftBankは…
こんにちは324です。
インターネット調査のネオマーケティングが実施した47都道府県別のiPhone5s/5cつながりやすさ満足度調査が発表されましたのでご紹介します。
iPhone5s/5cが発売されてから2ヶ月が経過しましたが、3キャリアの満足度はどのようなものだったのでしょうか?
au圧勝!SoftBankとdocomoは…
47都道府県別に「主に利用しているキャリアに関して「通話・通信品質・エリア」 全体に満足していますか?」との調査に「満足している/やや満足している」と答えたユーザーが最も多いキャリアを図にした画像がこちら。
日本列島がダントツでauカラーに染められています…!
auが31県、docomoが6県、SoftBankは2県という結果でした(白は引き分け)
また「都道府県別iPhone5s/5cのつながりやすさ満足度 ベスト/ワースト3」では、最もつながりやすいのが愛知県、最もつながりにくいのが茨城県でした。
↑クリックで拡大
他にも各キャリアに対して、auユーザーは「LTE につながらない」、SoftBankユーザーは「他のキャリアがつながっている場所でつながらない」、docomoユーザーは「メールの送受信に時間が掛かる」という点で最も不満を感じることが多いとのことでした。
というわけで今回の満足度調査ではauが圧勝する結果となりました!皆さんが利用しているキャリアはいかがでしたでしょうか?

参考:マイナビニュース , ネオマーケティング(PDF)
期間限定でアプリが格安で手に入るセール情報や、iPhoneの最速情報はコチラが便利です。
■更新情報をTwitterで確認する!
■更新情報をFacebookで確認する!
■更新情報をFeedlyで確認する!
■アップス!の記事が読めるアップス製アプリかみあぷで確認する!
■更新情報をTwitterで確認する!
■更新情報をFacebookで確認する!
■更新情報をFeedlyで確認する!
■アップス!の記事が読めるアップス製アプリかみあぷで確認する!