あなたのアカウントは大丈夫?『Facebook』アプリから不正ログインを簡単に調べる方法
こんにちは324です。
SNSやメール等のアカウントへの不正ログイン問題が深刻となり、2段階認証などのセキュリティ対処をとるところが増えてきていますね。
しかし提供側がいくらセキュリティを強化しても、ユーザー側の不注意などで不正ログインされてしまう可能性はゼロではありません。
というわけで私達ユーザーも日々自衛していくために、今回は自分のFacebookアカウントに見に覚えのないログインがないか調べる方法をご紹介します!
見に覚えのないセッションを調べよう!
もし自分のアカウントに不正ログインがあったとしても、例えば勝手に情報が変更されたりなどのアクションがないとなかなか気付くことができません。なんらかの被害に合う前に事前に不正ログインがないかチェックしておきましょう!
不正ログインのチェックは、Facebookの公式アプリかWebからできます。今回はアプリから調べる方法をご紹介しますね。
まずFacebookアプリを立ち上げたら、下メニューの一番右をタップ⇒ページ下のアカウント設定へいきます。

次にセキュリティ⇒進行中のセッションへいきましょう。

ここで現在アクティブになっているセッションを調べることができます!
もし自分が使った覚えのないブラウザがあったり、ログインした場所に見に覚えのないときは注意しておきましょう。

場所に関してはやや大まかな部分があるため、住んでいる場所に近い県であれば誤差の範囲と見られているようです。
明らかにおかしいセッションがあった場合、×をタップしてセッションを終了し、パスワードを変更しておくのをオススメします><
こまめなパスワード変更もですが、大切な個人情報を守るためにしっかりと自衛していきたいですね。
参考:iMore
期間限定でアプリが格安で手に入るセール情報や、iPhoneの最速情報はコチラが便利です。
■更新情報をTwitterで確認する!
■更新情報をFacebookで確認する!
■更新情報をFeedlyで確認する!
■アップス!の記事が読めるアップス製アプリかみあぷで確認する!
■更新情報をTwitterで確認する!
■更新情報をFacebookで確認する!
■更新情報をFeedlyで確認する!
■アップス!の記事が読めるアップス製アプリかみあぷで確認する!