『日程ウィジェット』標準カレンダーより便利!ウィジェットから予定の確認・編集できるアプリが便利

ごきげんよう、菊太郎です。
iOS 8からウィジェット機能が追加されて、画面の上を引っ張るだけでさまざまな機能にアクセス出来る様になりましたよね。
ウィジェットというとメモアプリやコピペアプリ、ランチャーアプリなどを入れることが多いと思いますが、本記事ではぜひおすすめしたいカレンダーウィジェットをご紹介したいと思います。
標準カレンダーにはない機能が満載で、一度使ったら戻れませんよ!
ウィジェットからすぐに確認
今回ご紹介するのは、カレンダー連携のウィジェット表示に特化した『日程ウィジェット』。カレンダーアプリと連携して、ウィジェットで近い予定を表示してくれるんです。
初期状態では「全ての予定」のうち「最新の7件」を表示する設定になっていますが、アプリ内の「設定」から、「カレンダーの選択」や「スケジュールの表示本数」を変更する事も可能。自分にあった表示ができるのが嬉しいですよね!
さらに便利なのは、表示されたスケジュールをタップすると、すぐにアクションが行えること。
「予定」だと、「地図」「削除」「詳細」が、「誕生日」だと、「コンタクト」「詳細」を選択でき、ウィジェットから様々な操作が行えちゃうんです。ほかのアプリに移動する手間が省けるので、予定をすぐに記入したりできますよね。
そしてもう一つ特徴的なのが、予定の追加や、他のカレンダーアプリとの連携がスムーズな点。
プラスのマークをタップすると、「新規イベント」をすぐに追加できたり、
カレンダーのマークをタップすると、標準アプリの『カレンダー』に移動することができます。
しかも、これらの機能は有名カレンダーアプリの『Factasical』や、URLスキーム経由で『Staccal 2』などに置き換えることも可能。普段自分が使っているアプリを使うことができるのは嬉しいですよね!
これだけの機能を持っているのに、この『日程ウィジェット』は完全に無料。
ウィジェットで便利に使えるカレンダーアプリをお探しの方は、是非とも試してみてくださいね!