位置をリアルタイムで追跡!待ち合わせに重宝するアプリ『LoKey』

こんにちは、yumiです。
「いまどこ?目印は?」という会話も、位置情報をいろんな方法で共有できるスマホの普及で最近あまり聞かなくなりましたよね。
でもお互いが移動しながらだと、何回も位置情報を共有するのは面倒…。そんな時には『LoKey』を使いましょう!
なんと自分の位置を追跡して、リアルタイムの移動先を共有できちゃうんです。しかも送る相手がアプリを持っていなくてもOK。待ち合わせに重宝しそうですよ〜!
移動中でもOK
さっそく使い方を見てみましょう。『LoKey』を起動すると設定画面になるので、
- Enable Location Permissions→位置情報の利用を許可
- Setup Notifications→通知を許可
の2つをまずはオンに。
その後、iPhoneの『設定』アプリから、『LoKey』をキーボードに追加します。「一般」→「キーボード」→「新しいキーボードを追加」へ。
『LoKey』を追加したら、「フルアクセスを許可」をオンに。これで準備は整いました!
あとはメールやメッセージ、LINEなどで『LoKey』キーボードに切り替え、共有する時間を30分/60分/120分から選択。自動でURLが入力されるので送信すればOKです!
相手から見ると、こんな感じ。私の位置がちゃんと見えていますね。
そして私が移動すれば…ちゃーんと位置も移動してますよ。
今回は屋内で試したので少し移動がカクカクしていますが、屋外の場合はもっとスムーズに動くようです。
指定した時間が過ぎれば位置は共有されなくなるので、プライバシーの心配もなし。待ち合わせの際などに役立つアプリなのでぜひ使ってみてくださいね!
参考:techjo