サクッとお得に買い物しよう!マジ普段使い必須の買い物アプリ5選+1

こんにちは、ゆう(@YuuQ8)です。
普段のお買い物もアプリを使えば安い!早い!が実現するかもしれません。というわけで、iPhoneでササッと買い物できるアプリを選んでみました。
ただ買い物するだけじゃなく、オトクに買えるアプリも選んでみましたので、合わせてどうぞ!
iPhoneで買い物するならこのアプリだ!
今回ご紹介するのは、iPhoneからお買い物できるストア系アプリ&お買い物がオトクになるアプリ5個+1。安さ、品揃え、実用性ともにいい感じですよ。
①『Amazon』
まずはド定番のショッピングサイト「Amazon」の公式アプリ。PC版のほしい物リストもチェックでき、そのまま購入できるので超捗ります。

関連記事:【小技】Amazon公式アプリ『Amazonモバイル』で買い物が劇的にしやすくなる超便利な3つの方法
②『LOHACO』
日用品の安さならこれ。水やお米、ティッシュなどがとにかく安いスーパーマーケット的なお買い物サイト「LOHACO」のアプリです。品揃えも豊富なので、一度チェックしてみることをオススメしますよ~。

③『Origami』
超おしゃれでクールな買い物アプリ。雑誌みたいな見た目がイイ感じです。たくさんのブランドを取り揃えているので、好きなブランドをずーっと眺めていてもいいかも。

関連記事:クールすぎる買い物アプリ『origami』がリリース 最先端のファッションやアートは見てるだけでも楽しいですよ!
④『Apple Store』
実はアップル製品やiPhoneアクセサリーなどを購入できるアプリ。純正アクセサリーが欲しいときはチェックすると良さそうです。そのほかジーニアスバーの予約もできるので、入れといて損はないですな。

⑤『クイックスキャン』
バーコードをスキャンすれば最安値が出てくるというスゴイアプリ。しかもスキャンがめっちゃ早い。ほんとに一瞬。もっと安く買えるんじゃない?って思ったときにどうぞ。

⑥「価格.comモバイルサイト」
最後はアプリじゃないですけど、価格比較サイト「価格.com」のモバイルサイトでバーコードスキャンが利用できるのでご紹介します。カメラでサッとスキャンすれば、価格比較やレビューをチェックできますよ。

関連記事:バーコードでレビューや最安値を即チェック!価格.comのWebサイトで「バーコードサーチ」ができるように
というわけで、お買い物ができるアプリとお買い物がオトクになるアプリ5個+1でした。
iPhoneからだと手軽すぎて思わず買いすぎてしまう……かもしれないレベルのアプリ。ちょっとでも安く手軽に買い物したいときはどうぞ~。

期間限定でアプリが格安で手に入るセール情報や、iPhoneの最速情報はコチラが便利です。
■更新情報をTwitterで確認する!
■更新情報をFacebookで確認する!
■更新情報をFeedlyで確認する!
■アップス!の記事が読めるアップス製アプリかみあぷで確認する!