月額無料で携帯への通話代を60%も節約!『FUSION IP-Phone SMART』β版を試してみた

ども!ともぞう(@tomozo_1975)です。
050で始まるIP電話番号を持てて通話料も節約できるサービスといえばアップスでも何度かご紹介している050plusが有名ですよね。ただし月額315円かかるというのがネックでした。
そこで今日は月額無料の上に050番号まで持てて、通話代も節約できちゃう『FUSION IP-Phone SMART』βサービスをご紹介したいと思います。
050Plusとの違い、申し込みから使えるようにするまでの手順をばっちり解説していきますよ~。
さて、一体 『050plus』と『FUSION IP-Phone SMART』で何が違うのでしょうか?
1.料金
一番気になるのが通話料金ですよね。表にまとめてみました。
『FUSION IP-Phone SMART』は月額料金が無料!これは大きいですね。0円で050から始まるIP電話番号を持てるなんて素晴らしい。
ただし、その分固定電話への通話料が『050plus』に比べ割高になっています。と言っても普段の通話料が21円/30秒なので、なんと携帯・固定電話どちらにかけても60%もお得なんです!
さらに詳しく知りたい方はこちらへ
⇛『FUSION IP-Phone SMART』
月額基本料は0円。IP-Phone SMART同士は無料、携帯・固定電話となら全国一律8.4円
⇛『050plus』
おトクな通話料 | スマートフォンから通話料無料・格安で話せるIP電話アプリ「050 plus」
2.サービス提供形態
一番違いがはっきりしているのがサービス提供方法です。
『050plus』はiPhoneアプリで提供されているのに対し、『FUSION IP-Phone SMART』は専用アプリがありません。申し込みをした上で対応しているアプリで使うことができます。
また、『FUSION IP-Phone SMART』はβサービス(評価版)としての提供となっています。
まとめ
専用アプリがない分ちょっと手間が増えますが、月額無料なのでまったく使わなくても損することがないのが一番の魅力です。
『FUSION IP-Phone SMART』を使うには申し込みが必要です。申し込みにはクレジットカードが必要になるので準備しておきましょう。
『FUSION IP-Phone SMART』のサイトから申し込みをしていきます。
⇛スマートフォンの通話料をトコトン安くする | FUSION IP-Phone SMART βサービス
オレンジの新規申し込みを押すと申し込み前の同意事項が出てくるので確認して申し込みに進みます。
新規申込みの流れの説明を確認して”新規申込”を押したらメアドの入力して仮登録します。
するとすぐにメールが来るので本文内のリンクを押すと利用規約の同意が出てくるので、確認して同意します。
最後にアカウントの個人情報とクレジットカード情報を入力すれば、申し込みは完了です。
申し込みが完了したらログインをして、”MYページ”の”ユーザーアカウント情報表示”を開きます。
この後、アプリの設定をする時に使うので、SIPアカウント情報をメモしておきましょう。
はい、だいぶ長くなってしまいましたが、あと少しですよ。
『FUSION IP-Phone SMART』を使うために必要なアプリをダウンロードして設定していきます。
アプリを起動すると設定してねと言われるので設定を開きます。
設定の”詳細”から”プライマリSIPアカウント”を選びます。
先ほどメモしておいたSIPアカウント情報を入力していきます。
ドメインはサーバー項目の方に入力します。
上記以外の箇所は空欄でも問題はありません。
これで設定は完了!さっそく通話テストをしてみましょう。連絡先から選ぶか、もしくは直接番号を入力して、”アプリで発信”を押します。
肝心の通話品質はWi-Fi・3G回線共にワンテンポ遅れて聞こえますが、通話に支障はなく思ったよりクリアに声が聞こえました。
まだまだβサービスで今後に期待ですが、今なら登録から5日間、最大1時間の通話料が無料になる特典も付いています。月額無料で通話料が60%も安くなる『FUSION IP-Phone SMART』是非一度試してみて下さい!
⇛スマートフォンの通話料をトコトン安くする | FUSION IP-Phone SMART βサービス
以上、ともぞう(@tomozo_1975)がお送りしました!