『タスク+』どんな予定もこれ1つ!ToDo&スケジュールで使える鉄板アプリ

こんばんわ、すて〜きです。
本日ご紹介する鉄板アプリ『タスク+』は、シンプルで機能的なデザインが特徴のタスク管理アプリ!
1画面でタスク管理とスケジュール管理もできちゃうスグレモノでっす(`・ω・´)
製作は連絡先アプリで有名な開発者さま!
『タスク+』は人気連絡先アプリ『連絡先+』の開発者さまが作ったタスク管理アプリ!
連絡先アプリとしてダウンロードしてる方も多いのではないでしょうか?
この『連絡先+』で人気の要因になったタブでの各種操作が『タスク+』にも実に合理的に組み込まれているんです(`・ω・´)
早速どんなアプリなのか見てみましょう!
自由度が高い機能的なサイドタブ
起動後にヘッダーかリストにある『+』をタップすることで新規タスクを追加する事ができ、
- リストの『+』で用件のみを素早く登録
- ヘッダーの『+』でカテゴリーや優先順位などの詳細登録
と使い分けることが可能(`・ω・´)
会議中や急ぎの時はリストでサクッと、用件が多い場合はヘッダーからしっかり入力できるので、状況に合わせて快適に使う事ができます。
でも用件だけ登録すると、その他の情報が登録されないためにカテゴリーの絞り込みで表示されない…。
普通のタスク管理アプリならここで当該タスクの詳細を改めて入力しなくてはならないのですが、『タスク+』は一味違いますよ!
当該タスクを長押ししてから追加したい情報のサイドタブにドラッグする事で、簡単に情報を追加する事が可能。
詳細入力はなかなか時間がかかってしまうので、リスト入力から必要な情報だけタブへのドラッグで登録するのがオススメです!
スケジュールも管理できちゃうよ!
そして私が『タスク+』で一番気に入っている機能は、画面左下にある『カレンダー表示』機能。
左側にカレンダータブが表示され、通知日時に基づいてタスクをスケジュール帳のように表示してくれます!
タスク管理とスケジュール管理が一元化できてとっても快適!
他にもタスクをスワイプで各種操作したり、カテゴリの自由なカスタマイズもできて自分にピッタリのタスク&スケジュール管理アプリにすることができちゃいます。
いかがでしたでしょうか?
初回起動時にも親切な使い方説明があるので、タスクやスケジュール管理に困っていたら是非ダウンロードしてみてくださいね!