iPhone裸派・バンパー派におすすめ!ELECOM『インクジェット ステッカー』でiPhoneの背面をオリジナルデザインにしちゃえるぞ!お値段なんと…1枚あたり400円なり!

ども!ともぞう(@tomozo_1975)です。
アップスにて以前、自作ケースの作り方をご紹介しましたが、iPhoneにケースを付けない人やバンパーを愛用されている方もいらっしゃると思います。
そこで今日はiPhoneの背面をお手軽にオリジナルデザインに変えられる、ELCOM『インクジェット ステッカー』をご紹介したいと思います。
ケースを使わずにiPhoneを簡単にイメチェンできちゃいますよ。
今回、ご紹介するのはこちらのELECOMの『インクジェットステッカー』です。
ELECOM インクジェットステッカー iPhone4S用 光沢 ホワイト EDT-A11RPGWH (813)
2枚セットで813円(2012年8月17日現在Amazon価格)なので1枚あたり約400円!
安いですね~。
ステッカーは最初からiPhoneの形に切れ目が入っているので用紙を切り出す手間もいりません。これは楽ちんです。
それでは、早速作ってみますよ!
最初にステッカーに印刷するデザインを決めて行きましょう。
使用する画像は自作ケース制作でも使ったGoogle画像検索で探していきます。
今回は私の大好きなスターウォーズのキャラでインパクト抜群のこちらをチョイス。
via girlynerdiness, gamefreaksnz: ‘Stormtrooper Burlesque’ …
デザインに使う画像を決めたら編集です。
画像の編集はこちらの専用アプリを使っていきます。
Windowsユーザーの方にはパソコンで編集できるソフトも用意されています。
⇛無料ラベル作成ソフト「エレコムらくちんプリント」 -プリント de Go!Go!
専用アプリを起動したら「新規作成」、用紙は「iPhone背面」を選びます。
続いて「写真読み込み」を押して、画像を読み込みます。
青い線を目安に2本指でのピンチイン・アウトで拡大縮小しながら調整していきます。
そして出来上がったのがこちら!
お次は印刷とiPhoneに貼り付け作業です。
作成した画像を保存してパソコンに送り、ステッカーに印刷しましょう。
※Air Print対応のプリンタをお持ちの方は専用アプリから直接印刷する事も可能です。
印刷したら台紙からはがして、iPhoneに貼っていきます。粘着力があまり強くないので位置がズレたら貼り直しができます。
ステッカーを貼ったら、その上に保護用のシートを貼っていきます。以前紹介した保護シートをキレイに貼る小技が役に立ちましたよ。
はい、これで完成!バッチリきれいに仕上がりました。
ステッカーを貼る前と比べるとだいぶ雰囲気が変わって良い感じです!
iPhoneの背面を簡単にイメチェンできて、傷からも守ってくれる『インクジェット ステッカー』、ケースを付けたくない裸派の方、バンパーを愛用されている方に是非オススメの一品です!
ELECOM インクジェットステッカー iPhone4S用 光沢 ホワイト EDT-A11RPGWH (813)
以上、ともぞう(@tomozo_1975)がお送りしました!