【週刊かみあぷ】Siri悪用でiPhoneをハッキング?未来のカーナビ登場!など今週の話題を一気読みッ

こんにちは、yumiです。
ライターyumiの独断と偏見で、話題の記事をピックアップしてお送りする「週刊かみあぷ速報」が今週もやってまいりました。
今週もSiri悪用でiPhoneをハッキング?未来のカーナビ登場!などの話題が盛りだくさんですよ!
今週の注目ニュース
下部の記事タイトルをクリックすると『Safari』が起動し、詳しい記事が見られます。
Siriを悪用してiPhoneを遠隔操作!?気づかない間にハッキングされる危険性が明らかに
フランス政府機関「ANSSI」の研究者が、Siriを悪用することによりiPhoneをハッキングし、遠隔操作できてしまうという驚きの脆弱性を発見。
マイク機能付きのイヤホンを繋げ、ロック画面からSiriが起動できるように設定してあるiPhoneが危険とのこと。

Photo credit: ColdSleeper / Foter / CC BY
ハッキングされると気がつかない間にメールを送信されたり盗聴されたり…などの危険があるそう。Appleには早めの対策をお願いしたいですね…><
記事を読む⇛Siriを悪用してiPhoneを遠隔操作!?気づかない間にハッキングされる危険性が明らかに
【衝撃】Facebookアプリ、ユーザーに黙って”勝手に裏で動く”よう細工されていた!?
『Facebook』アプリは設定でバッググラウンドでの更新をオフにしても、「無音の音楽を流し続ける」ことにより、勝手にバッググランドでの更新を行っていたことが明らかに。
これによりiPhoneのバッテリー消費が早くなってしまうそうです。
Facebookは「調査する」とコメントをしていますが、バグなのか意図的なのか、調査結果によっては大バッシングとなりそうですね…。
記事を読む⇛【衝撃】Facebookアプリ、ユーザーに黙って”勝手に裏で動く”よう細工されていた!?
今週の注目アプリ
『星のドラゴンクエスト』ドラゴンクエストシリーズ最新作がついに配信開始!!
ドラゴンクエストシリーズ最新作、『星のドラゴンクエスト』がついにリリース!なんと配信からたった1日で100万ダウンロードを達成したようですよ。
やはりドラクエは人気ですね〜!みなさんもぜひプレイしてみては?
記事を読む⇛『星のドラゴンクエスト』ドラゴンクエストシリーズ最新作がついに配信開始!!
カレー好きのカレー好きによるカレー好きのためのアプリ出た(゚∀゚)人気のカレー専門店を網羅してるぞッ
嫌いな人なんているの?と思うほどの国民食、カレー。そんなカレーに特化したアプリがでましたよ!
人気のカレー専門店を紹介してくれたり、自分のカレーの好みを学習してくれる機能も付いているんだとか。
カレーに目がないという方、美味しいカレー屋さんが見つかるかもしれませんよ〜ぜひお試しあれ!
記事を読む⇛カレー好きのカレー好きによるカレー好きのためのアプリ出た(゚∀゚)人気のカレー専門店を網羅してるぞッ
今週の注目ガジェット
これぞ未来のカーナビ!自分のスマホ画面を透明なディスプレイに投影できるガジェットが登場
手持ちのスマホの画面を反射板に投影することによって「ヘッドアップディスプレイ型のカーナビ」のように利用できるガジェットが登場しました。
現在クラウドファウンディングのkickstarterで出資募集中ですが、すでに目標額を達成。
今は49ドル(約5,800円)の出資でゲットできるプランがまだ残っていますよ。気になる方は以下の記事をチェックしてみてくださいね!
記事を読む⇛これぞ未来のカーナビ!自分のスマホ画面を透明なディスプレイに投影できるガジェットが登場
手頃な価格で手に入る!メガネブランドのJINSが”ウェアラブルメガネ”を発売するぞ
有名メガネブランドの「JINS」が、手の届きやすい価格帯のメガネ型ウェアラブル端末を11月6日に発売するそう。
モデルはスポーツグラスタイプである「JINS MEME MT(19,000円)」とウェリントン型の「JINS MEME ES(39,000円)」の2つ。
メガネ型ウェアラブル端末は高いイメージですが、これなら手に入れやすいかも。詳しくはこちらの公式サイトをご覧ください!
記事を読む⇛手頃な価格で手に入る!メガネブランドのJINSが”ウェアラブルメガネ”を発売するぞ
今週の使える小技
気になる人は削除しておこう!iPhoneに自動で記録される「行動履歴」を削除する方法
あまり知られていないですが、iPhoneには「ユーザーがよく行く場所」を記録する機能があります。本来はユーザーにとって重要な場所を学習する目的のものですが、記録が残るとなると少々怖い気も…。
そんな方はデータを削除することもできるので、以下記事の手順でぜひ設定してみくださいね!
記事を読む⇛気になる人は削除しておこう!iPhoneに自動で記録される「行動履歴」を削除する方法
LINEが新たなメッセージ暗号化機能を実装! 設定で有効化しよう
LINEが「Letter Sealing」と呼ばれるエンドツーエンドの強力な暗号化通信システムを実装。
しかしこのシステムを有効にするには自身で設定する必要があり、またトークする相手も同じように有効にしていないとならないそうです。
ゆくゆくは自動で全ユーザーに有効化されるそうですが、それまでは手動で設定するようにしましょう!