【アプリ選手権】夏だ!花火だ!iPhoneで花火を一番キレイに撮れるカメラアプリはどれか比べてみたよ

ども!ともぞう(@tomozo_1975)です。
夏の風物詩と言えば花火!という事で本日は花火を一番綺麗に撮影できるカメラアプリはどれか撮り比べてみました。
今回は花火大会の打ち上げ花火ではなく、手持ち花火や噴出花火でNO.1カメラアプリを決めたいと思います!
撮り比べるカメラアプリはこちらの4つ!
今回、撮り比べしたアプリはこちら!
標準アプリの意地を見せることができるか?『標準カメラ』
撮影、画像編集まで万能選手『Camera+』
Camera+
カテゴリ: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング
価格: ¥85
夜景撮影に加えて花火モードを搭載した『夜景カメラ』
ペンライトアートの記事で活躍したが花火ではどうか?『Slow Shutter Plus』
Slow Shutter Plus
カテゴリ: 写真/ビデオ, 旅行
価格: ¥85
以上の4つのカメラアプリで手持ち花火を撮影して比べていきたいと思います!
意外な結果が!?
それではそれぞれのカメラアプリで同じアングルで撮影していますよー。
評価は花火と人物両方共がバランスよく撮影できているかどうかで評価していきます。手持ち花火なので人もキレイに撮りたいですからね。
『標準カメラ』

⇛花火も自分物も思ったよりキレイに撮れてます。やるなあ標準アプリ。
『Camera+』

⇛標準カメラよりも若干明るく人物や背景が撮れてますね。
『夜景カメラ』

⇛花火はキレイに撮れてますが、人物がちょっとボケてしまってます。
『Slow Shutter Plus』

⇛花火がナイアガラみたいになってしまいましたw シュッタースピードが遅いとブレやすいので撮影が難しいです。
4枚の写真が出揃いましたが、『標準カメラ』が予想以上にキレイに撮れてびっくり!『Camera+』もいい勝負してます。
どちらかを選ぶとなると甲乙付け難い所ですが、ここはiPhoneの標準機能で撮影できるお手軽さを取って『標準カメラ』の勝利!
さて、お家でやる花火は手持ち花火だけではありません。噴出花火と呼ばれる地面において火をつけるタイプの花火も撮り比べてみましたよ。
やっぱり標準カメラ強し!
それでは噴出花火の撮り比べ行きますよー。
『標準カメラ』

⇛おぉ~!バッチリ!完璧すぎて言葉がありません。
『Camera+』

⇛こちらもバッチリ。標準カメラより広い範囲が明るくなってますね。
『夜景カメラ』

⇛なんかとんでもない花火をやったような写真になってしまいましたw 強すぎる光はこのアプリに向いていないようです。
『Slow Shutter Plus』

⇛またもやファンタジーな写真が。ちょっと趣向を変えた写真を撮りたい時にはいいかもしれませんね。
結果は手持ち花火と一緒ですね。『標準カメラ』の性能が素晴らしすぎて感動してしまいました。もちろん『Camera+』も良いので普段愛用している方はこちらで撮影してもバッチリです。
という訳でアプリ選手権と銘打って花火の撮り比べをしてみましたが、『標準カメラ』の性能の高さを再発見する結果となりました。
皆さんも夏の思い出をiPhoneの『標準カメラ』でいっぱい残してくだいね。
今回紹介したアプリをお使いになりたい方はこちらからどうぞ!
以上、ともぞう(@tomozo_1975)がお送りしました!