本当?嘘?あの『虚構新聞』がアプリになったぞw

こんにちは、yumiです。
掲載されている記事のほぼすべてが嘘やジョークのウェブサイト「虚構新聞」。実際にありそうなのに、実は嘘…という巧妙な内容で、騙された方も多いのではないでしょうかw
そんな虚構新聞がアプリになりましたよ〜!
虚構新聞がアプリになって登場!
2011年にアプリになったものの、今年6月にサービスを停止していた『虚構新聞』が、この度パワーアップして帰ってきました。
さっそく開いてみると…トップには「スマホアプリ『虚構新聞』配信のお知らせ」が。どうやらこの内容は本当のようですw
掲載されている記事には「上上下下左右…スマホを高速化する不具合見つかる」と、iPhoneユーザーにとって気になるものを発見。
ーーーiPhoneに付属する音声アシスタントSiriに「上上下下左右左右BA」と話しかけ、音声コマンドとして認識されると「速度制限を解除しました」の返事とともに解除が実行されてしまう。
これはやってみたくなりますな〜ww
他にも先日ネットを騒がせ、かみあぷネットニュースでもご紹介した「シャープ、「゜」の売却を検討」や、「五輪酷似劇場ロゴ、3万年前の壁画に酷似」など、時事ネタが盛りだくさん。
配信される記事はあまり多くないようですが、更新されるとプッシュでお知らせしてくれる機能もあるそうなので、虚構新聞ファンはぜひダウンロードしてみてはいかがですか?
