時給3,000円!空いてる時間にAmazonの荷物配達をして稼げるサービスが開始

投稿日:

by kimi

Photo credit: theglobalpanorama / Foter / CC BY-SA

こんにちはkimiです。

今年6月に「Amazonが一般人に荷物を配送させる仕組み」が報道され、それから4ヶ月ほど経った今ついに実用化されました!

ドローンで運んだり車のトランクに配達するなど様々な配送方法を試している同社ですが、ついに一般人にまで配送させるようになるとは…。

この「Amazon flex」は待遇がいいことを一つのウリにしており、自家用車でAmazonの荷物を運ぶ仕事でなんと時給2,000〜3,000円になるそう。なかなかの高時給ですね…!

空いてる時間のみ働けてこの待遇はありかも

日本ではクロネコヤマトが配送を請け負っているAmazon。通販サイトといえばヤマトか日本郵便、佐川急便のイメージがありますが、Amazonはなんと一般人に配送させることにしたようです。

Photo credit: halfrain / Foter / CC BY-SA

この「Amazon Flex」は、自家用車を持っている一般人を対象にしたAmazonの配送を請け負うサービス。

自分の空いている時間のみ働くことが可能で、時給は18〜25ドル(約2,160〜3,000円)とのこと!

Photo credit: jess-sanson / Foter / CC BY

運ぶ荷物は「Amazon Prime Now」呼ばれるもの。

公式サイトによると、プライム会員限定の最速1時間で届けてくれるサービスなのだそうです。最速で届けるために配送業者に頼らず、より小回りの効く一般人に任せるということなのかもしれません。

時給がドル建てということでお気づきになったかもしれませんが、まだアメリカのシアトルのみが対象となっています。

近いうちにマンハッタンやボルチモア、マイアミなどでも対象になるそうでまだまだ実験的なサービスといえそうですね。

「Amazon Flex」が日本でも登場するかについては不明ですが、日本でもこのような待遇だったらかなり多くの人が働きそうな予感がします。アメリカの次はぜひ日本で頼みますよ、Amazonさん!

kimi
Photo credit: theglobalpanorama / Foter / CC BY-SA

関連記事