すべての予定を完全網羅!Google・iOSカレンダー対応の「予定共有アプリ」が1軍入り確定の使いやすさ :PR

投稿日:

by ゆう

iPhoneのカレンダーアプリってもう出尽くした感があって、これ以上の進化は難しいんじゃないかと思ってました…。このアプリを知るまでは!

今回ご紹介する『TimeTree』は、すべての予定を完全網羅でき、そのうえ他ユーザーとの予定共有がめちゃくちゃ簡単なんです。何というか、従来のカレンダーアプリのイイトコ取りをした感じ。

それでいて余分な機能はなく、使い勝手がすごくいい。今お使いのカレンダーアプリからレギュラーの座を奪い取る可能性大なので、ぜひ見ていっていただければ(>_<)

カレンダー共有アプリ: TimeTree
仕事効率化
無料

予定の共有がワンタップ!

『TimeTree』は、予定の”管理と共有”が秀逸なカレンダーアプリ。Google・iOSのカレンダーの予定を一瞬でコピーしてくれるので、すぐに使い始められますよ!

ウィークリー表示などにも対応しており、見た目もシンプルで良い感じ。

予定のコピーは本当に一瞬。使いたいGoogle・iOSカレンダーを選択するだけで、ぐいぐいインポートされていきます!

でもまあ、これだと普通のカレンダーアプリと同じように見えるかもしれませんが…、このアプリの持ち味はここから!実は「予定共有」機能がよくできてます!


予定の共有がカンタンすぎる

このアプリは、家族や友だち、仕事仲間との「予定共有」が非常に使いやすいんです。

「家族」、「友だち」というように複数のカレンダーを切替えて表示可能。
ご夫婦や恋人、仕事仲間、サークルや趣味、バイト仲間、クラスメイトなど、色んな人と予定を共有できますよ。各カレンダーごとに色分けできるので見やすい!

共有したカレンダーは、誰かが予定を更新するとリアルタイムに反映されます。だから、アプリを開けば常に最新の予定をチェック可能!

しかもカレンダーの共有方法がとにかく簡単なんです。

例えばもしGoogleカレンダーで予定を共有しようと思ったら、相手のメアドを聞いて、権限を設定して…、などなど意外とやることが多くて面倒くさい!しかもどのページから共有できるのか、イマイチ分かりにくい(>_<)

がしかし!このアプリだと、使い始めるのに登録などめんどうなことは一切不要。LINEやメール、Twitterなんかで招待リンクを送るだけでオッケーなんです!

リンクを送るだけですぐに共有できる。これがラクすぎます…w

そのうえもう1つ!なんとアプリ内のチャット機能があるんです。ここでLINEのように予定の相談が可能!ちゃちゃっと予定の詳細を決めてしまいたいとき、あるいは趣味の集まりでメンバーの出席を取る場面でも役立ちますよ〜。

カレンダーで予定を共有してる方って意外と多いですよね?それなら一度、使い勝手を試してる価値アリです!カレンダー共有したことのない方も、これなら共有の便利さをしみじみ実感できるハズッ。

今やスマホで予定を管理している人が多い時代です。どうせならこのアプリで効率的に予定管理してみてはいかがでしょうか!?

カレンダー共有アプリ: TimeTree
仕事効率化
無料

関連記事