サムスン、アップル…各社スマホのガチンコ写真対決!果たしてiPhoneは何位…?

投稿日:

by SHAN

Photo credit: Janitors / Foter / CC BY

こんにちは、SHANです。

最近のスマートフォンといえば、デジカメと殆ど変わらないくらいの画質で写真を撮れるようになりましたよね。

そんなスマホの写真ですが、一体どのスマホが一番綺麗に撮れるのか、iPhone 6 Plusを含む最新6機種で一般投票を行った結果を、ニュースサイトPhone Areaが公開していたのでご紹介したいと思います。

名立たるスマホの中、iPhoneは何位だったのか注目ですよ!

6台のスマートフォンでテスト

今回Phone Areaが調査を行った機種は以下の6つで、どれもメインカメラの有効画素数が高い機種ばかり。この画素数が写真の写りにどう影響するか注目ですよ!

  • Galaxy S5 (1600万画素)
  • Nokia Lumia 930 (2000万画素)
  • iPhone 6 Plus (800万画素)
  • Galaxy Note 4 (1600万画素)
  • Nexus 6 (1300万画素)
  • HTC One M9 (2000万画素)

さっそく、6つの機種で同じ風景を撮影した写真を見てみると、それぞれの機種で再現できる色みや、明るさなどが違うことが分かります。

こうやって改めて並べてみると、iPhone 6 Plusは若干青みがかった写真になる傾向があるのが分かりますよね。

お次は暗い所で撮影した写真。Nexus 6では暗めに写っていますが、iPhone 6 Plusではかなり明るめでノイズもそんなに目立ちません。iPhoneは暗所での撮影に強いと言えそうです。

最後にカラフルな写真の撮影で比較してみましょう。HTC One M9で撮影した写真だけ露出が高く、ぬいぐるみの質感が出ていません…。一方、iPhone 6 PlusはLumiaと並んで写真が明るくディテールもしっかり出ています。

Phone Areaでは、これらの写真をどのスマホで撮影したかわからないようにした状態で公開し、一般の方に投票してもらいました。そしてこちらが「最も綺麗に撮影することができるスマホ」の投票結果!

  1. Nokia Lumia 930(2000万画素)- 6032票
  2. Galaxy Note 4(1600万画素)- 5936票
  3. iPhone 6 Plus(800万画素)- 4344票
  4. Nexus 6(1300万画素)- 3965票
  5. Galaxy S5(1600万画素)- 3282票
  6. HTC One M9(2000万画素)- 1247票

結果としては画素数の一番高いHTC One M9が得票数ではなんと最下位。一番画素数の低いiPhone 6 Plusは3位とかなりの健闘をみせています!

Photo credit: Janitors / Foter / CC BY

iPhone 6 PlusのイメージセンサーはiPhone 5sのものと同じ800万画素ですが、手ブレ補正に加え、高速オートフォーカスを実現した「Focus Pixels」なども導入しており、画素数ではなく画質として高評価を得たと考えられます。

そして、次期iPhoneでは更に進化したカメラの搭載の噂もあるので、いつか同じ調査でiPhoneが1位になることを期待したいですね。

参考:Phone AreaGigazine

関連記事