【特集】5千円から10万円まで!お年玉をもらったら買いたい予算別オススメ周辺機器

かみあぷ速報をご覧の皆様、あけましておめでとうございます!ともぞうです。
新年を迎えまして、お年玉をいっぱいもらった方、またはお年玉はあげる方だけど初売りで何か買おうと考えている方に予算別おすすめ周辺機器をご紹介したいと思います。
金額は5千円からど〜んと10万円まで幅広くご用意したのであなたの予算にぴったりな周辺機器がきっと見つかりますよ!
おすすめ周辺機器 予算 5千円
まず最初は予算5,000円からいきますよ〜。
◆モバイルバッテリー Anker Astro E4
最初にオススメしたいのはAnkerのモバイルバッテリーです。
Power IQという技術で充電する機器を自動で認識して最適な電流で充電くれるのがポイント。
iPhone6なら5回充電できる容量も魅力です。
◆Amazonベーシック Bluetoothスピーカー
お次はワイヤレスで音楽が聞けるBluetoothスピーカー。
5千円という価格の割に音が良いと評判のスピーカーです。内蔵バッテリーは8時間持つので外に持ち出して使っても充電切れの心配はありませんよ。
◆クリスタルアーマー プレミアム強化ガラス
3つ目はiPhoneの液晶をがっちり守ってくれる液晶保護ガラスです。
普通の液晶保護フィルムよりもちょっと高いだけあって、その強度はお墨付き。評判のいいクリスタルアーマーで0.15mmと貼ってあることが気にならないのも魅力です。
おすすめ周辺機器 予算 1万円
続いてお次は予算1万円!普段買うのを悩んでしまう価格帯のおすすめはこちら。
◆ステッカー・ファインド
あれ?鍵どこ行ったっけ?なーんて時に大活躍のステッカー・ファインド。鍵など大事なものにこれを付けておけば、いつでもiPhoneの専用アプリどこにあるか見つけることができますよ。
◆SHURE カナル型 高遮音性イヤホン
標準イヤホンや数千円のイヤホンからワンランク上の音を求めるならこちらのイヤホンがおすすめ。イヤホンのおすすめサイトでも上位にランクインするコスパの高い一品です。
SHURE カナル型 高遮音性イヤホン SE215 10,130円
◆ライフログバンド vivosmart J
完全防水でずーっとつけっぱなしでOKなライフログバンド。歩数や睡眠はあたりまえで、LINEやTwitteの通知まで確認できちゃうすぐれものですよ。あなたの毎日の活動を記録してみてはいかが?
おすすめ周辺機器 予算 3万円
少しづつ予算もあがってきましたよ〜。予算3万円のおすすめはこちら。
ポータブルヘッドホンアンプ DAC-HA200
iPhoneでより良い音で音楽を聞きたい。ハイレゾ音源を聞きたいというならiPhoneとイヤホンの間につないで使うヘッドホンアンプはいかがでしょう?Amazonのベストセラー1位のこちらがおすすめです。
◆BOSE ノイズキャンセリング・イヤホン
3万円あるならぜひ検討していただきたいのがBOSEのノイズキャンセリング・イヤホンです。電車や飛行機の騒音が小さくなるだけで移動時間が本当に快適になりますよ。
◆Beats by Dr.Dre ワイヤレスヘッドホン
Appleが買収したBeatsのワイヤレスヘッドホン。音にも定評がありますしデザインがかっこいいですよね〜。さらにワイヤレスなのでコードを気にしなくてもいいのがほんと楽ですよ。
おすすめ周辺機器 予算 5万円
どうせ買うなら本格的にというあなた!予算5万円のおすすめはこちら。
◆Sony レンズスタイルカメラ QX1
一時、レンズだけのスマホと連携するカメラと話題なった製品。こちらはなんとレンズ交換までできるんです。ミラーレスカメラ並みの画質でコンパクトに持ち運べて便利ですよ。
Sony レンズスタイルカメラ QX1 49,300円
◆RICOH THETA 360°
360度ぐる〜っと見渡したおもしろい写真が取れるおもしろカメラ。一度に回りにいる全員を撮せちゃうんです。
iPhoneの専用ビュアーアプリも出ているので撮ったらすぐにSNSにシェアもできちゃいますよ。
最新ポラロイドカメラ Polaroid Socialmatic
元祖ポラロイドカメラのPlaroid社が満を持して発売するポラロイドデジカメ「Socialmatic」。Instagramアイコン風なデザインで撮ったその場でプリントしたり、SNSにシェアまでできちゃう最新商品です。
現在買えるのは米Amaoznのみからですが、国内発売前に買ってみんなに自慢しちゃいませんか?
Polaroid Socialmatic US$299.99
おすすめ周辺機器 予算 10万円
最後は10万円の大台。新年初売りでど〜んといっちゃいましょう!
◆Apple MacBook Air
もはや周辺機器の域を超えてしまっているのですが、iPhoneのお供に大活躍間違いなしです。持ち運びにもちょうどいいサイズですし、なによりiOS 8とMac OS Yosemiteの連携機能もすばらしくあなたのモバイルライフが楽しくなりますよ。
MacBook Air 11インチ/13インチ 88,000〜118,800円
◆超高級iPhoneケース SQUAIR “The Slit”
最後にご紹介するのは超高級iPhoneケースです。使われれている材質はアルミ合金の中でも最も強度のある超々ジェラルミンで鉄道車両や航空機などにも使われている本格的な素材。
それを日本のすぐれた技術で仕上げた至高のiPhoneケースがSQUAIR “The Slit”です。 このケースの為だけに特許までとった装着方式などこだわりを上げればキリがない一品です。
究極のiPhoneケースで今年1年のスタートを切るなんて粋ではありませんか?
SQUAIR “The Slit” for iPhone 6 case | STOR. 162,000円
⇛公式ページで詳細をチェック!
まとめ
さて、予算別おすすめ周辺機器いかがだったでしょうか?
かみあぷ速報の周辺機器レビューを担当している私が本当にほしい!と思うものばかりを集めてみました。
ぜひ初売りでのお買い物にお役立て下さい!