研究

ニュース

自撮りしまくるのは病気…?専門家らが「自撮り依存症」を発表へ

スマホとSNSの普及によって目にする機会の増えた「自撮り」、全ての自撮り写真がネット上に公開されているワケではないのですが、そもそも「自撮りを頻繁に行う人はある種の病気」なのかも知れません。 2017年のことですが、専門家らは上記のような自...
ニュース

AIがカップルに正確な恋愛アドバイス!?南カルフォルニア大学などの研究員らが開発

進化し続ける人工知能分野、有名なのではトッププロ棋士を負かす囲碁AIの登場などが世界中で話題になりました。 それでもまだまだ人間の仕事を奪う域にはまだ達していないのですが、逆に人間をアシストするAIはかなりのレベルまで達しているようです。
ニュース

もう充電に悩まずに済むかも!バッテリー不要の携帯電話が開発される

こんばんは、yumiです。 昔に比べて容量は増えたとは言え、日々悩まされるiPhoneのバッテリー。 充電するのを忘れてた!外出先でiPhoneの充電が残り10%に!など、みなさん一度や二度、経験したことありますよね(;´Д`) でももうこ...
ニュース

学生に大チャンス!横浜のApple研究施設でインターンの募集を開始

こんにちは、ryoです。 横浜にアジア最大級となるAppleの研究施設が建設されるという発表がされてから約三年。 ただ、公式発表が無いため横浜の研究施設「Apple YTC」は謎に包まれたまま。 しかし今回このApple YTCで、学生を対...
ニュース

スマホ使用時は合理的思考になる?ロンドン大学が実験で使った「トロッコ問題」とは

こんにちわ、Hikaru Sanoです。 ロンドン大学が先日発表した最新の研究は、「スマホ利用時は合理的で無気力的な判断を下す可能性が高くなる」という、スマホが個人の意思決定に干渉しているとするとんでもない結果を導き出しました。 この研究の...
ニュース

スマホ育児に要注意!頼りすぎると言語発達に問題が発生するとの研究結果

こんにちわ、Hikaru Sanoです。 賛否両論ある「スマホ育児」、忙しい母親が子供をあやしたりするのにスマホを利用する事などを指すのですが、ここにきて科学的な危険性が示唆されています。 トロント大学が調査した4年間のスマホ育児調査を見る...
ニュース

実現すればある意味最強?「落書き」がスマホのパスコードになるかも

こんにちわ、Hikaru Sanoです。 何かと問題になるスマホのロック方法問題、パスコードや生体認証など様々に展開されていますが、さらに突破するのが難しそうなものが出てきました。 アメリカのとある研究機関が考え出した新しいロック方法とは、...
ニュース

Apple Watchはいずれ必携に?Appleが秘密裏に開発を進めている新機能とは

こんにちわ、Hikaru Sanoです。 シェアは世界トップレベルであるものの、正直成功しているとは言い難いApple Watch、もしかしたら必携の時代が来るかも知れないと識者の間で囁かれ始めています。 その根拠は「Appleが秘密裏に進...
ニュース

Appleが中国への巨額投資を発表!2施設建造で572億円以上を捻出か

こんにちわ、Hikaru Sanoです。 昨年12月、かねてより噂になっていた横浜のApple研究施設「綱島テクニカル・デベロップメント・センター(以後:網島TDC)」が完成し、菅官房長官らが視察しニュースになりましたね。 世界初のアメリカ...
ニュース

「スマホ依存」は悪いことばかりじゃない?代わりに「薬物依存」を減らしているらしい

こんにちわ、Hikaru Sanoです。 日本だけでなく世界中で論じられる「スマホ依存」、基本的にいかに危険か、いかに悪影響を及ぼすかといった意見に収束しますね。 この度アメリカのメリーランド州にある国立薬物乱用研究所が、とある研究結果を発...
ニュース

iPhoneで「食べたら危険な食べ物」が分かるように?有害物質を検出するアプリ『HawkSpex Mobile』

こんにちわ、Hikaru Sanoです。 皆さんは食べ物の産地や加工地、あるいは原材料や食品添加物といったものに注意を払ったりしていますか? 提示されている情報だけではその食べ物の本当の危険度はわかりませんが、もしかしたらスマホのアプリがど...
ニュース

自動車じゃなくて人工知能!横浜に完成した「Appleの研究施設」が3月から稼働

こんにちは、yumiです。 横浜の綱島に完成したAppleの研究施設。 以前から自動運転車「通称:iCar」の開発拠点になるのでは?とのウワサが流れていましたが、どうやら「人工知能」の研究が主となるようですよ!
ニュース

GPSよりも正確?カリフォルニア大学がWi-Fi等を利用したより強力な位置情報システムを開発

こんにちわ、Hikaru Sanoです。 iPhoneで地図を確認しながら移動してる際、突然現在位置が取得できず広範囲を指定して「この辺にいるよ!」状態になった事はありますか? 今回ご紹介するカリフォルニア大学で開発された新しい測位システム...
ニュース

【えっ】歩きスマホが脳を活性化させる?東北大学が発表

こんにちは、yumiです。 最近、事故やケガの原因として挙げられることが多い「歩きスマホ」。駅のホームから転落してしまったり、中には歩きスマホしている人を狙った「当たり屋」なんかも出てきているんだとか…。 そんな中、なんと東北大学が「歩きス...