記事内にアフィリエイト広告が含まれます

iPhone XはOLED搭載!…ってそもそもOLEDとは一体なんなのか

ニュース

ハローワールド、Hikaru Sanoです。

iPhone Xは特徴の1つとしてOLEDディスプレイを搭載し、そのメリットとして鮮やかな色彩とベゼルレスといった新しい要素を手に入れました。

ただ「OLED」って言われてもいまいちピンと来ないのですが、「OLED」とは一体どんな物なんでしょうか?

バックライトの必要がない液晶

iPhone Xにのみ搭載が発表された「OLED」ディスプレイ、他の呼び方としては「有機EL」なんて呼ばれたりしていますね。

最近になってスマホにも採用し始められた新しいディスプレイ技術なのですが、今までの「液晶」ディスプレイとは一体どのような違いがあるのでしょうか?

OLEDを液晶と比べた場合のメリットは、「バックライトが必要ない」「省スペース」「省エネルギー」「黒色が綺麗になる」といったものが挙げられていますね。

液晶ディスプレイの場合、液晶が色を調整しバックライトから光を通す事で画面を見せていましたが、OLEDはそれ自体が色の調整と発光の両方を行います

上図は簡略化したディスプレイの表示の仕組みなのですが、液晶の場合「黒」の部分にもバックライトから光が当てられているので「くすんだ黒」になるのですが、OLEDの場合は「黒」の部分を発光させないので「くっきりとした黒」を表現出来るように。

またOLEDはバックライト装置を必要としないため、「省スペース」「省エネルギー」を実現し、ベゼルレスや新しいハードウェア(Face ID用のカメラなど)を実装するスペースと電力を手にいれる事ができた、というワケです。

ココまで聞くと良いことばかりですが、もちろんOLEDにもデメリットは複数存在しています。

それは高価な事、調整と発光の両方を担っているため画面の焼き付き(ブラウン管テレビに見られた色が残る現象)が液晶より起こりやすい、バーンインと呼ばれる不具合が起こりやすいというもの。

上の画像はiPhoneとOLEDを搭載したGalaxyで同じ黒い画像を表示している写真なのですが、iPhoneの方は青くなってしまっており、Galaxyの方はしっかりと黒が表現されていますね。

しかしGalaxyの画面には水色っぽい横線が走るバーンインと呼ばれる不具合が発生しており、この横線はどんな画像を表示させてもずっと同様に光り続けてしまいます。

iOSにはこのバーンインを抑える特殊なコードが実装されている、との情報もあるのですが、実物はどんな感じに仕上がっているのか気になるところですね。

まとめ

iPhone XのOLEDディスプレイはGalaxyの製造元であるSAMSUNGから供給されるので、画像にあったような不具合が起こらないとも限りません。

かなり値上がりしましたが、iPhone Xを購入する人は「AppleCare+ for iPhone X(税別22,800円)」に加入しておいた方が、後々バーンインなどで泣きを見ずに済むでしょう。

LINEMOLINEMO
タイトルとURLをコピーしました