記事内にアフィリエイト広告が含まれます

いきなりの電話は「失礼で非常識」!?相手の時間を奪う行為と非難する意見に賛否両論

ニュース

ども!ともぞうです。

以前、かみあぷでは就活生へのアンケートで「電話が嫌い」という人が増えているとご紹介したのですが、その電話をいきなり掛けてくるのは非常識だとする記事が話題になっています。

「電話が相手の時間を奪う行為」という主張なのですが、これにはネット上でも賛否両論。

仕事とプライベートではまた話が違ってくると思いますが、あなたはどう思いますか?

メールやチャットツールの普及で電話の必要性が低下?

今話題となっているのははてな匿名ダイアリーに投稿された、「不在着信だけ残すのといきなり電話してくるのは相手の時間と行動を拘束する行為だからやめてくれ」というエントリー。

不在着信だけ残す人」と「いきなり電話してくる人」を電話野郎として、電話に関する不満が書かれています。

ポイントを抜粋すると、

  • 電話はリアルタイムに相手の時間や行動を拘束・制限する行為である
  • 電話で話さないといけない内容じゃないことが多い
  • 電話の前に要件を知りたい、留守電に要件を残してほしい
  • 電話は2番手の手段でまずは事前連絡を
  • メールで済むことを電話してきて拘束しないでほしい
  • 電話は記録が残らない

というのが、投稿者さんの電話野郎に対する意見。

そうした上で、「何の要件で電話してきたのか分からない」「かけ直すのも面倒」であるのが精神的な拘束になってしまうそうです。

この主張に対してTwitter上では、同意の声も多数あって少なくともある一定数の方は電話という行為に苦痛を感じていた人がいたようです。

これ状況としてどの状況での電話かでも話は変わってくると思うんですよね。考えられるのは以下のパターンなんですが、

  • 仕事の電話を会社の固定電話で受ける場合
  • 仕事の電話を携帯電話で受ける場合
  • プライベートで携帯電話で受ける場合

不在着信云々という記載があることから、少なくとも携帯電話で電話を受ける状況の話と考えると確かに分からなくもないかなと思います。

常に持ち歩いているので電車の中だったり、トイレに入っているときだったりどうしても電話に出られない場合もありますしね。

そういう意味では携帯電話へいきなり電話を掛けるというのは、相手の状況がはっきり分かっていない限り迷惑になりかねないという点では確かに同意はできます。

その一方で反対の意見もあって、電話の即応性がメリットであるという意見も。

これ仕事での状況だったら、私も同意できてどうしても緊急の場合にはメールを見てもらうのを待つなんて余裕はありませんし、とにかく電話で連絡したっていう経験もあります。

ただ相手の状況は考えなきゃいけないので、始業前・昼休み・終業後の時間帯は避けますし、電話したら「いまお時間よろしいですか?」って確認はしますけどね。

そういう相手の事情を無視した電話は迷惑ですし、そうでなければ直接電話したほうが文字でやりとりする方が圧倒的に話がまとまるのが早いとは思います。

おそらく元記事の方はそういう相手への配慮がない電話行為に憤慨されていて、何でもかんでも電話ではなくメールやチャットのほうがいいと言いたい訳ではないんでしょう。

それにしてもそもそもスマホって元々の主な機能は「電話」だと思うんですけど、その「電話」が2番手の連絡手段だとする考え方はなんとも時代の流れかなと思わざるを得ません。

LINEMOLINEMO
タイトルとURLをコピーしました