記事内にアフィリエイト広告が含まれます

次期iPhoneは高速充電対応!?USB type-Cの技術を使ったLightningコネクタ継続へ

ニュース

こんにちは、yumiです。

先日「次期iPhoneはLightningコネクタを廃止し、代わりにUSB type-Cコネクタが採用される」というニュースをお伝えしましたが、今回それに反論する形で新たな情報が入ってきました。

お馴染みKGI証券のアナリスト・ミンチー・クオ氏によると次期iPhoneはこれまで通りLightningコネクタが採用されるとのこと。しかしそのLightningコネクタに搭載される技術はこれまで通りではなく…。

なんとUSB type-Cで実現されている「急速充電技術」に対応するそうですよ!

USB-Cの急速充電技術を、Lightningコネクタで実現か

次期iPhoneはLightnigコネクタが廃止され、代わりにUSB type-Cコネクタが採用される…

iPhone 7でイヤホンジャックを廃止したり、MacBookではUSB type-Cポートのみになったりという事実から、「Appleならやりかねんな」と思った方も多いと思います。

しかしそうなるとこれまで買い揃えてきたLightningケーブルや、iPhone 7で使えるLightning接続イヤホンなどが無駄になることに…。

とは言えUSB type-Cは給電能力が高いため「充電時間が短くなる」というメリットもあり、ユーザーとしてはどっちが採用されても微妙…というのが本音ですよねw

Photo credit: frankieleon via Visual Hunt / CC BY

そんな中、今回新たな情報が入ってきました。なんと

  • 今まで使っていたLightningケーブル(やイヤホン)が無駄にならず
  • さらに急速充電も可能に

というまさに良いとこどりな情報が(゚∀゚)

Photo credit: Incase. via Visual hunt / CC BY

なんでも次期iPhoneは「USB Power Delivery」という最新技術を搭載したLightningコネクタを採用するとのこと。

この「USB-C Power Delivery」とは、デバイスに大量の電力を供給できる=急速充電ができるという技術。現在は一部のUSB type-Cケーブルとコネクタで対応しているのですが、AppleはLightningにこの技術を使うつもりというわけです。

USB.org

Belkinによれば「USB Power Delivery」は標準の5W充電と比べて最大で70%高速でデバイスを充電できるとのこと。

iPhone 7の場合0%から100%になるまでの充電時間は約2時間半(150分)と言われていますが、これが70%高速となると…105分短縮され、なんと45分で済む計算に!

Photo via Visualhunt.com

ただし「USB Power Delivery」の技術で高速充電するためには、

  • 充電する側(アダプタ)
  • 充電される側(iPhone)
  • ケーブル(Lightningケーブル)

のすべてが「USB-C Power Delivery」に対応している必要があるそうです。

いま持っているLightningケーブルでは高速充電できないことになりますが、無駄にはならないので良しとしま…しょうか?w

LINEMOLINEMO
タイトルとURLをコピーしました